fc2ブログ

今からでもはじめられる「SDGs入門 2022」に参加させて頂きました!

画像1

 3月24日にサンプル百貨店様により開催されたリアルサンプリングラボ今からでもはじめられる「SDGs入門 2022」に参加させて頂きました!
 当日に登場する商品の入ったサンプルボックスが事前に届き、実際に商品を体験出来るところも魅力です。ほとんど初めて知る商品ばかりだったので、とても嬉しく感じました!

画像2

コーヒー

CIMG0146.jpg

 最初にEokエアラインスクール校長の西田麻紀様の講演があり、SDGsについてよく知る事が出来ました。今回はショッピングを通じて持続可能な開発目標に対するアクションに焦点が当てられていて、SDGsに取り組んでいる企業の商品を購入する事で貢献できる事を知りました。
 企業の方が登場し、ユニリーバ様のユーマイルや、AGF様の「ドリップオンザワールドグリーン」魅力的な商品やサービスのプレゼンテーションがあり、今後ぜひ購入してみたいと感じました!

#rsl30 
#サンプル百貨店
スポンサーサイト



商品の魅力を知る事ができる「RSP 87th Live」!

キャプチャ画像1

 本日3月16日の10時より開催されたサンプル百貨店様の「RSP 87th Live」に参加させて頂きました!出典企業様による貴重なプレゼンテーションを聴く事が出来、商品の良いところを知る事が出来ました。
 実際に商品を体験する事のできるサンプルボックスが事前に届くところも大きな魅力です。
 理研ビタミン様のプレゼンテーションでは、リケンのノンオイルセレクティのご紹介があり、セレクティを使ったおススメレシピも登場して参考になりました。

キャプチャ画像2

キャプチャ画像3

第一三共ヘルスケア様のプレゼンテーションでは「アクネージュ」のブランドマネージャーの方が登場し、ニキビの症状や原因、進み方の説明、アクネージュの配合成分の事も紹介があったため分かりやすかったです。

キャプチャ画像4

CIMG9764.jpg

 小林製薬様のプレゼンテーションでは、むくむ事で太りやすくなる「夏のループ太り」に効果的な「ビスラット アクリアEX」の紹介が行われました。初めて知る商品だったので、飲む前から期待感が湧きました。
 これからサンプルボックスの商品を体験し、それぞれの製品の良いところが伝わるようなレビューを書きたいと思っています!

#rsp87thlive

サンプル百貨店様開催の「RSP 86th Live」に参加させて頂きました!

RSP画像

 サンプル百貨店様に11月24日に開催された「RSP 86th Live」に参加させて頂きました!
 商品を実際にお試しする事のできるサンプルボックスが事前に届き、イベント当日には出展企業様の貴重なプレゼンテーションを聴く事が出来るところが大きな魅力です!

CIMG8522.jpg

キャプチャRSP

 明治様のプレゼンテーションでは、商品開発担当の天坂様による今年の秋に新発売された「オリゴスマート カフェオレ」のご紹介が行われました。
 糖として吸収されない健康的なところや、ミルクをたっぷりと使用した美味しい味わいであう事、女性が手に取りやすいパッケージデザインで事が紹介され、飲む前から商品への期待感が湧きました!

龍角散

龍角散2

 龍角散様によるプレゼンテーションでは、社長様である藤井龍太様が登場し「龍角散ダイレクトスティックピーチ」をご紹介して下さいました。
 貴重な龍角散の製剤工程映像や、龍角散の作用機序について分かりやすく案内をして下さり、とても勉強になりました!!
 藤井社長様の素敵なフルート演奏の映像の紹介もあり、とても印象に残るプレゼンテーションでした。フルートが大好きなのでファンになりました!

ミノン

 第一三共ヘルスケア様のプレゼンテーションではマーケティング部の渡辺様が「ミノン全身保湿ミルク」のご紹介を行って下さいました。敏感肌がどのようなものなのか、またお肌のバリア機能についての説明もあり、今まで知らなかった事を知る事が出来ました。
 8年間もの時間を使い484種類もの試作品を経て誕生したミノンなので、今回のサンプルボックスに入っていた片手で使える大容量のミノン全身保湿ミルクを使うのが楽しみになりました!
 それぞれの商品への愛着が湧く魅力的なイベントで、ぜひまた参加したいと感じております!

#rsp86thlive

「リアルサンプリングラボ 今こそ身につけよう!セルフメディケーション2020」に参加させて頂きました!

CIMG3986.jpg

#rsl22
#サンプル百貨店

 サンプル百貨店様により10月31日に開催された「リアルサンプリングラボ 今こそ身につけよう!セルフメディケーション2020」に参加させて頂きました!
 こちらは完全招待制のオンラインイベントとなっていたため、自宅にいながら参加させて頂く事が出来ました。当日のプレゼンテーションで登場する医薬品が自宅に届き、実際にお試しする事が出来るところも大きな魅力です。

CIMG4106.jpg

CIMG3998.jpg

 当日は13時からの開催で、司会をサンプル百貨店のみやこ様が務めておられました。第一部では、龍角散の社長様が登場し、セルフメディケーションの講演を行って下さいました。
 病気になる前に自分で自分のケアを行う未病の考えや、セルフメディケーションの知識を身につけて今のこの厳しい状況を乗り切る大切さを、ユニークで親しみのある語り口で話して下さったので、とても印象に残りました。
 第2部の最初に行われた龍角散のプレゼンテーションでも社長様が登場なさり、楽しく「龍角散ダイレクト」の特徴や良いところを知る事が出来ました。

CIMG4000.jpg

CIMG4006.jpg

 続いて山崎帝國堂の方が登場し、「毒掃丸」のプレゼンテーションが始まりました。初めて知る製品でしたが、お勧めの服用方法などの開設などもあったため安心感が高く効果が高そうに感じました。
 「コロスキン」は東京甲子社の営業部長様がプレゼンテーションをなさいました。コロスキンの名前の由来が、コロシオンとスキンの2文字が組み合わさったものだと知り、驚きを感じました。商品名は知っていましたが、今まで使った事のない製品だったので今回お試しする機会を頂けてとても嬉しいです。

CIMG4007.jpg

CIMG4013.jpg

 太田胃酸様のプレゼンテーションを見て「太田漢方胃腸薬Ⅱ」の事を始めて知り、自分にピッタリの製品だと思いました。ストレス胃に良い作用のある理由などを分かりやすく解説して下さり、どんな時に飲むかなど製品の特徴を詳しく知る事が出来ました。
 ワダカルシウム製薬様の「カルスムース」も今回のプレゼンテーションを通じて初めて知る製品です。生まれつき側弯症なので、こちらも骨を丈夫にした今の自分に必要な製品だと思いました。カルシウムの大切さも詳しく知る事が出来、商品そのものにも魅力を感じる事が出来たと思います。

CIMG4014.jpg

 宇津救命丸様のプレゼンテーションでは、幼いお子さんの疳の虫についての話もあり、関心を持って聞く事が出来ました。商品の解説を聞いて、大人にも良い効果があるのではと思いました。
 恵命堂様のプレゼンテーションでは薬剤師さんが登場し、「恵命我神散」についてご紹介が行われました。どんな味わいなのかや、苦みを感じないための楽な飲み方のコツなどの紹介もあったため、とても参考になりました。
 2時間のイベントでしたが楽しくお話を聞く事が出来たので、あっという間に感じました。
 イベントに登場した製品のほとんどが、使った事のない製品ばかりだったので詳しい特徴やお勧めの飲み方などを知る事が出来、とても有意義な時間を過ごす事が出来ました。
 これから医薬品のお試し品を使わせて頂き、製品の良いところをご紹介出来たらと思っております。

「ビオフェルミン王国のモバイルバッテリー」を使わせて頂いております!

CIMG3491.jpg

CIMG3678.jpg

 ビオフェルミン様のオンラインファンミーティングの抽選会で当選させて頂いたモバイルバッテリーを使わせて頂いております!ビオフェルミン王国のとっても可愛いデザインで、使いやすくてすごく気に入っています。本当にありがとうございました!
 大切に使わせて頂きますね!

#ビオフェルミン王国
プロフィール

夕鶴

Author:夕鶴
 新しい製品をお試しすることが大好きです。サンプル品やモニター品だけでなく、自分が使った製品の紹介させて頂きたいと思っております。趣味は読書で3匹の猫と暮らしております。

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR