
#rsl22
#サンプル百貨店
サンプル百貨店様により10月31日に開催された「リアルサンプリングラボ 今こそ身につけよう!セルフメディケーション2020」に参加させて頂きました!
こちらは完全招待制のオンラインイベントとなっていたため、自宅にいながら参加させて頂く事が出来ました。当日のプレゼンテーションで登場する医薬品が自宅に届き、実際にお試しする事が出来るところも大きな魅力です。


当日は13時からの開催で、司会をサンプル百貨店のみやこ様が務めておられました。第一部では、龍角散の社長様が登場し、セルフメディケーションの講演を行って下さいました。
病気になる前に自分で自分のケアを行う未病の考えや、セルフメディケーションの知識を身につけて今のこの厳しい状況を乗り切る大切さを、ユニークで親しみのある語り口で話して下さったので、とても印象に残りました。
第2部の最初に行われた龍角散のプレゼンテーションでも社長様が登場なさり、楽しく「龍角散ダイレクト」の特徴や良いところを知る事が出来ました。


続いて山崎帝國堂の方が登場し、「毒掃丸」のプレゼンテーションが始まりました。初めて知る製品でしたが、お勧めの服用方法などの開設などもあったため安心感が高く効果が高そうに感じました。
「コロスキン」は東京甲子社の営業部長様がプレゼンテーションをなさいました。コロスキンの名前の由来が、コロシオンとスキンの2文字が組み合わさったものだと知り、驚きを感じました。商品名は知っていましたが、今まで使った事のない製品だったので今回お試しする機会を頂けてとても嬉しいです。


太田胃酸様のプレゼンテーションを見て「太田漢方胃腸薬Ⅱ」の事を始めて知り、自分にピッタリの製品だと思いました。ストレス胃に良い作用のある理由などを分かりやすく解説して下さり、どんな時に飲むかなど製品の特徴を詳しく知る事が出来ました。
ワダカルシウム製薬様の「カルスムース」も今回のプレゼンテーションを通じて初めて知る製品です。生まれつき側弯症なので、こちらも骨を丈夫にした今の自分に必要な製品だと思いました。カルシウムの大切さも詳しく知る事が出来、商品そのものにも魅力を感じる事が出来たと思います。

宇津救命丸様のプレゼンテーションでは、幼いお子さんの疳の虫についての話もあり、関心を持って聞く事が出来ました。商品の解説を聞いて、大人にも良い効果があるのではと思いました。
恵命堂様のプレゼンテーションでは薬剤師さんが登場し、「恵命我神散」についてご紹介が行われました。どんな味わいなのかや、苦みを感じないための楽な飲み方のコツなどの紹介もあったため、とても参考になりました。
2時間のイベントでしたが楽しくお話を聞く事が出来たので、あっという間に感じました。
イベントに登場した製品のほとんどが、使った事のない製品ばかりだったので詳しい特徴やお勧めの飲み方などを知る事が出来、とても有意義な時間を過ごす事が出来ました。
これから医薬品のお試し品を使わせて頂き、製品の良いところをご紹介出来たらと思っております。