
様々なコンビニやスーパ^-で便利に利用出来る「イーネットATM」を御存じですか?コンビニでは私も時々ATMを利用させて頂いているので、とても便利で助かる存在だと感じております。ちなみに、私の住んでいる地域で利用出来るコンビニはファミリーマートとデイリーヤマザキでした。ほとんどすべての銀行のキャッシュカードを利用する事が出来、画像も見やすくて操作しやすいと感じました。
目の不自由な方にも配慮した作りになっており、備え付けのガイドホンを使用する事で、お引き出しや残高照会などを安心して行えるところも魅力だと感じました。

また、こちらのイーネットATMでは、「ご当地言葉で挨拶をするサービス」が2016年の12月より三重県よりスタートしています。「いらっしゃいませ」を伊勢弁の「よう来たなあ」や、「ありがとうございました。また、お越しください」を「ああきんな。また、来てなあ」とご当地の言葉で挨拶してくれて、とてもユニークなサービスだと感じました。
伊勢弁だけでなく、地域によって伊賀弁や紀北弁もあるそうです。ご当地の言葉で挨拶してくれるATMを、私もぜひ使ってみたいと思いました。


上の写真はイーネットATM様より頂いた「はちみつきんかんのど飴」の写真です。パッケージの右下にイーネットATMの写真が載っていて、可愛いキャラクターが「便利だよ」と言っている、オリジナルのパッケージとなっています。
きんかんとハチミツ、ローヤルゼリーが配合された、爽やかでほど良い甘さののど飴で、中心部分にきんかんのシロップが入っています。とても美味しくて、1個食べるとまた1個と食べてしまいます!
はちみつきんかんのど飴を外出先でも食べて、友人にもイーネットATMをお勧めしたいと思いました!
イーネット様に商品をいただき、モニターに参加しています!

スポンサーサイト