fc2ブログ

髪のお悩み解決にピッタリな「美REMAKE WEB紙質診断」!

紙質相談

 「美REMAKE WEB紙質診断」をお試しさせて頂きました!横浜やロンドンでヘアサロンを運営している株式会社夢人様による無料診断サービスで、40万人以上の髪を見てきた統計データをもとに作られています。
6つの質問に答えるだけで、プロからのアドバイスや髪質改善のためのヘアケア方法などを診断してもらえるので、早速診断させて頂きました!

キャプチャ診断結果

 質問への回答はすべて選択式だったので、とても答えやすかったです。診断の内容も、現在の髪の状態や要因などが詳しく書かれていて分かりやすいと感じました。
髪にピッタリ合った製品のおススメもあって、今後の参考にしたいです!

美REMAKE WEB紙質診断について詳しく知りたい方はコチラ↓
美REMAKE WEB紙質診断
スポンサーサイト



お買い物でエコ活動に貢献できる「エコポイントプログラム UMILE(ユーマイル)」!

CIMG0647.jpg

 リアルサンプリングラボ今からでもはじめられる「SDGs入門 2022」に参加させて頂き、ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング様の「エコポイントプログラム UMILE(ユーマイル)」について初めて知りました!
 ユニリーバ様の製品を購入するか、もしくは容器をリサイクルすると、マイルを貯める事が出来ます。

CIMG0648.jpg

 ユニリーバ様のキャンペーンページにアクセスし購入した詰め替え商品とレシートを撮影するか、回収ボックスの指定の位置に空容器を載せてスマホで撮影すると、ユーマイルを貯める事が出来るようになっています。
 1ユーマイルは20円相当で、エコグッズやLINEポイントと交換できるとの事なので今後ぜひ貯めようと思っています!

#ユニリーバ
#UMILE
#RSL30
#サンプル百貨店

地球に優しい活動を応援するアプリ「エコふぁみ」!

キャプチャアプリ

 九州エコファミリー応援アプリ「エコふぁみ」を使っております!地球に優しい活動に取り組む県民の皆さんを支援する九州7県の公式アプリです。
 エコ記録やエコイベント来場など様々な活動を行うとポイントが貯まり、合計200ポイント貯まるとプレゼントが当たる抽選に応募する事が出来ます。

Screenshot_20220225-010758_convert_20220225154804.png

Screenshot_20220225-145023_convert_20220225154648.png

 アプリの起動や毎日のエコチェックだけでもポイントを貯める事が出来るので、気軽に挑戦しやすいと感じました。
 エコ記録はガスや水道電気などの使用量を記録するようになっており、毎月記録する事で節電や節水への意識が高まるように感じております。
 今後もアプリを使って地球に優しい活動を続けたいです!

エコふぁみについて詳しく知りたい方はコチラ↓
エコふぁみ

魅力的なグラフィックソフトの「Corel DRAW Graphics suite 2021」!

キャプチャドロー

 ソースネクスト株式会社様より販売されている「Corel DRAW Graphics suite 2021」をお試しさせて頂きました!プロの方も使っているグラフィックソフトで、写真やイラスト、描画など様々な作品に適したツールが揃っています。
 本格的なデザインソフトを使用したのは今回が初めてです。シリアル番号を入力すると、すぐにインストールする事が出来ました。

キャプチャ猫

キャプチャイラスト

 画面は分かりやすくて描画ツールや色を塗るためのツールが左側に並んでいます。作業を始めると、右隣の位置にヒントが現れるところがユニークだと感じました。
 用紙のサイズはとても種類が多くて、日本では馴染みのない表記のサイズもありました。

キャプチャイラスト2

キャプチャイラスト3

 慣れていないので操作に最初は時間が掛かりましたが、分からない事はユーザーズガイドなどですぐに調べられるので、少しづつ確認しながら覚える感じです。
 こちらの絵は、ブラシツールで描いたものに模様を付けて、手前に配置した図形のグラデーションを一部透明化してみたものです。
 まだ簡単なものしか作れませんが、今後はもっと勉強していろいろな作品を作れるようになりたいと思っています。
 写真を取り込んで加工する事も出来るみたいなので、今後チャレンジしたいです!

多くの方に聴いてほしい「明日への扉 いのちのラジオ」!

明日への扉

 ラジオ大阪・栃木放送で放送中の「明日への扉~いのちのラジオ~」を視聴させて頂きました!こちらはシンガーソングライター川嶋あいさんによるラジオ番組で、新型コロナウイルスで不安を感じている方や生きる希望を見失いつつある方のために明日への扉を開けていこうという番組です。
 「命」をテーマに様々なゲストの方々とのトークや音楽を通じて、リスナーと一緒に考えていく番組でもあります。
 
 川嶋あいさんは心に響く楽曲を多く発表しながら、ライフワークとしてボランティア活動に積極的に参加なさっておられます。番組ではご自身の経験を踏まえたアドバイスや悩み相談を聴く事が出来、川嶋あいさんご自身の透明感のある歌声や楽曲を楽しめるところが魅力です。
 今回聴かせて頂いたのは加藤綾奈さんのゲスト放送と、中川翔子さんのゲスト放送です。

明日への扉③
 
 加藤綾奈さんは加藤茶さんの奥様で、辛い思いをなさった中学生時代の事を話して下さいました。1年間無視されても、くじけずに挨拶を続けたという部分をお聞きした時、もしも自分がそんな目にあったらきっとくじけてしまっていただろうと思いました。
 辛い目に毎日あっても明るさを失わない綾奈さんの強さに、勇気をもらった方も少なくはないと思います。
 クラスで財布がなくなって、自分が犯人にされてしまったというお話はとてもショッキングに感じました。中学生でそんな悪質ないじめが行われる事もあるのだと改めて考えさせられました。
 綾奈さんは旦那様の加藤茶さんと幸せに暮らしておられて、ユーチューブの「加藤家の日常」では加藤茶さんの好きな料理を紹介なさっていて、ぜひ視聴してみたいと感じております。

明日への扉④

 様々な分野で活躍なさっている中川翔子さんのゲスト放送でも、中学生時代のお話をお聴きする事が出来ました。コミックやゲームなどが好きなだけで他の方からいじめの標的になってしまった当時の話を聞き、非常に驚きを感じました。
 私もコミックが好きな方なので、絵を描いていただけで非難されたという部分のお話には衝撃を受けました。ごく些細な事で、昨日までの立場が大きく変わってしまうなど、閉塞した学校の様子がとても伝わってきました。
 同じような体験をした事のある方にとっては、非常に共感できる部分がかなりあると思います。
 大変な中でも、一緒に笑う事の出来る友人と出会えた事で学校が楽しいと思えるようになったとのところを聞いて、友達という存在の大切さを感じました。
 学校に行く事を苦しいと感じている方にも、ぜひ一度聞いて頂きたい貴重なお話です。様々なゲストさんが登場するので、今後もぜひ楽しみだと感じました。
 放送後のラジオ番組を聴く事ができるインターネットラジオのアプリで、今後もぜひ聴かせて頂きたいと思っています。

 10月以降放送局
◆OBCラジオ大阪:毎週火曜日22時~22時30分
◆栃木放送:毎週土曜日17時~17時30分
◆ラジオ福島:毎月前半2週の土曜日19時~19時30分
◆信越放送:毎月前半2週の土曜日18時25分~18時55分
◆山陽放送:毎月前半2週の日曜日朝5時~5時30分
◆R K B毎日放送:毎月前半2週の土曜日20時30分~21時
◆宮崎放送:毎月前半2週の土曜日18時~18時30分

無料で放送後のラジオ番組を聴く事ができる「インターネットラジオ」について詳しく知りたい方はコチラ↓
インターネットラジオ

こちらのブログで紹介させて頂いている画像の出典元はコチラです↓
川嶋あい・ラジオ大阪『明日への扉〜いのちのラジオ〜』
プロフィール

夕鶴

Author:夕鶴
 新しい製品をお試しすることが大好きです。サンプル品やモニター品だけでなく、自分が使った製品の紹介させて頂きたいと思っております。趣味は読書で3匹の猫と暮らしております。

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR