fc2ブログ

すっきりとした味わいで続けやすい「アマナナチュラル植物性プロテイン」!

CIMG2402.jpg

 アースコンシャス様の「アマナナチュラル植物性プロテイン」をお試しさせて頂きました!
 まるで抹茶のような色合いのプロテインパウダーで、水と混ぜるとダマにならずさっと溶けました。後味がすっきりとしていて美味しく飲めるプロテインだと思います。

CIMG2406.jpg

CIMG2408.jpg

CIMG2410.jpg

 保存料や合成着色料などの気になる添加物が不使用で、オメガ3や亜鉛、ビタミンなどの成分が豊富に含まれているところにも魅力を感じました。
 普通に水と混ぜても美味しいですが、豆乳と混ぜる飲み方が特に気に入っております。効率的にタンパク質を摂取する事も出来て、おススメのアイテムだと思いました!

「PR」
#アースコンシャス
#植物性プロテイン
#プロテイン
#アマナナチュラルプロテイン
#アマナ
#無添加
#ベジタリアン
#ビーガン
#筋トレ
#筋トレ女子
#ボディメイク
#美ボディ
#ダイエット
#ダイエットメニュー
#栄養機能食品
#マグネシウム
スポンサーサイト



リラックスタイプにピッタリな「RISM ハーブティーセレクション」!

CIMG6845.jpg

 キレイナビ様のクリスマスオンラインイベントに参加させて頂き株式会社サン・スマイル様の「RISMハーブティセレクション」をお試しさせて頂きました!1日をサポートしてくれる時間帯別のハーブティーで、今回使用させて頂いたのは1:00pmの「ウーロンブレンドティー」です。

CIMG6869.jpg

CIMG6870.jpg

 黒コショウとジンジャーのスパイスがきいた味わいで、中国茶がベースになっています。
 後味がすっきりとして、爽やかな香りだと感じました。ミントの香りがほのかに漂うところも気に入っています。気持ちを切り替えたい時や、元気を出したい時にもピッタリのハーブティーだと思いました!

RISM ハーブティーセレクションについて詳しく知りたい方はコチラ↓
「」RISMハーブティセレクション

#RISMハーブティセレクション
#ハーブティー
#リラックス
#pr

ごぼうの栄養を丸ごととれる「恵巡美茶」!

CIMG6808 - コピー

 こだま食品株式会社様より発売されている「恵巡美茶」を飲ませて頂きました!有機栽培されたごぼうから作られた粉末状のお茶で、手軽にごぼう茶を作れるところが魅力です。
 ごぼうを丸ごと粉末にしてあるので、ごぼうの成分をしっかり摂れそうに感じました。

CIMG6814.jpg

CIMG6816.jpg

CIMG6812.jpg

 スティックタイプになっており、1包分で500ml分もお茶を作れるため、お得感もあると思いました。ごぼうの香りと味わいが感じられて、美味しく飲む事が出来ました。
 すっきりとした跡時でもあるため、どんな食事にも合うと思います。ごぼうの皮にはポリフェノールが含まれているとの事なので、毎日飲む事で若々しく過ごせそうに感じました。
 友人にもおススメしたいです!

@souppalette
#恵巡美茶
#PR

デトックスにピッタリな「ポケット優光泉 濃縮和漢発酵ドリンク&スタンダード・梅」!

CIMG6546.jpg

 株式会社エリカ健康道場様より発売されている「ポケット優光泉 濃縮和漢発酵ドリンク&ポケット優光泉(スタンダード・梅」をお試しさせて頂きました!
 「ポケット優光泉」は、これまでは瓶に入ったタイプとして販売されていた優光泉が、スティック状のポケットタイプとして発売されたもので持ち運びしやすいと感じました。20ml入りで、手軽に続けやすいです。

CIMG6548.jpg

CIMG6549.jpg

 「ポケット優光泉 濃縮和漢発酵ドリンク」はニワトコや小豆、レイシなど128種類の植物素材を発酵させて作られており、薬草のような味わいで美味しく、とても飲みやすいと感じました。
 お湯割りで飲む事が多いですが、時々紅茶に入れて飲む事もあります。食事と置き換える時は2包分を飲んでおります。

CIMG6569.jpg

CIMG6571.jpg

 「ポケット優光泉 スタンダード味」はすっきりとした後味で、爽やかさのある甘みだと感じました。飽きの来ない味で続けやすいと思います。
 「ポケット優光泉 梅味」は梅のほのかな甘みと酸味が感じられて、とても美味しいと感じました。3種類の中では、特にお気に入りの味です。

CIMG6564.jpg

CIMG6571.jpg

 食事に置き換える事で、普段よくお腹に感じていた膨満感を感じなくなったと思います。食欲がない時でも時間が来たからと言って食事をしたりしていましたが、ポケット優光泉を1食分とする事で、本当の食欲が湧き、普段の食事を楽しめるようになりました。身体を休ませて体調を整えたい時にピッタリのドリンクだと思います。人工甘味料など気になる添加物も入っておらず、健康成分もたっぷりで、友人にもぜひオススメしたいと感じました!

ポケット優光泉について詳しく知りたい方はコチラ↓
ポケット優光泉 濃縮和漢発酵ドリンク&ポケット優光泉(スタンダード・梅

毎日続けやすい「葛の花イソフラボン青汁」!

CIMG6317.jpg

 株式会社CDグローバル様の「葛の花イソフラボン青汁」を飲んでおります!内臓脂肪と皮下脂肪を現象させる作用が期待出来る機能性表示食品で、無農薬栽培で育てられた6種類の素材で作られているところが魅力です。
 ケールやヨモギ、長命草など健康に良いと見聞きした事のある植物ばかりなので、飲む事で元気になれそうに感じました。

CIMG6318 - コピー

CIMG6335.jpg

CIMG6339.jpg

 水と混ぜると、すっきりとした後味で美味しいと感じました。今は寒い時期なので、ほとんどお湯に溶かして飲んでいます。
 お茶のような感覚で美味しく飲めると感じました。豆乳と混ぜる飲み方もおススメだと思います。

CIMG6307 - コピー

CIMG6308.jpg

CIMG6310.jpg

 また、ホットケーキに混ぜて食べる食べ方もお気に入りです。小麦粉と混ぜると、ほんのり薄い緑色のホットケーキが出来ました。ヨーグルトやパンに掛けたり、いろいろな食べ方が出来るので続けやすいです。疲れにくく体調も良いと感じました!

@fineup_health
#葛の花イソフラボン青汁(機能性表示食品)
#PR
#葛の花イソフラボン青汁
#健康食品
#イソフラボン
#食事バランス
#青汁
#健康志向
プロフィール

夕鶴

Author:夕鶴
 新しい製品をお試しすることが大好きです。サンプル品やモニター品だけでなく、自分が使った製品の紹介させて頂きたいと思っております。趣味は読書で3匹の猫と暮らしております。

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR