fc2ブログ

「年末ドリームたまごくじキャンペーン」とたまごっちの最新機種「Tamagotchi p's(たまごっちぴーす)」

kanji-file-name-105[1]

11月23日から、たまごっち大好きな方にとって見逃せない嬉しいイベントが始まります。1996年から発売されたたまごっちを持っている方なら誰でも参加することの出来る「年末ドリームたまごくじキャンペーン」とたまごっちの最新機種「Tamagotchi P's(たまごっちぴーす)」の発売です!
 まず、今回登場する最新機種の「Tamagotchi P's(たまごっちぴーす)」ですが、様々な新しい機能を備えています。専用カートリッジ「たまデコピアス(別売り)の付け替えによるバージョンアップが可能となり、またたまごっちが学校やアルバイトにも行けるようになりました。たまごっちが学校やバイトに行くことによって、お子様の登校中にお母様がお世話をする負担が軽滅されます。全12種類のキャラクターが育成可能となったそうです。まさにパワーアップしてますます魅力を増したたまごっち!という印象ですね。
 同じく11月23日から開催予定の「年末ドリームたまごくじキャンペーン」はお持ちのたまごっち本体をキャンペーン実施店舗のおもちゃ売り場へ行くと、たまごっち本体1個につき1枚のくじが貰えます。また「Tamagotchi P's(たまごっちぴーす)」を購入した方には何と10枚のくじがプレゼントされます!
 年末たまごくじの配布期間は11月23日から25日までとなっておりますが、くじがなくなり次第終了となりますのでくじを入手したい方はお早目におもちゃ売り場を訪れることをおススメします。
 年末たまごくじを手に入れたら、ドリームナンバーをWEBで登録することでキャンペーンへの応募をすることが出来ます。当選発表は12月25日となります。
 気になるキャンペーンの賞品は、自分がキャラクターとなって登場出来るオリジナル「Tamagotchi P's(たまごっちぴーす)」やたまデパオンラインショップでの5000円分の商品券など非常に豪華です。
 私も1個ではありますが、だいぶ以前に購入したたまごっちを持っております。従姉の娘たちがたまごっちに夢中なので、一緒におもちゃ売り場に行くことになっております。キャンペーンの期間中はおもちゃ売り場が大賑わいににりそうですね。
 私はスマートフォンは持っていませんが、たまごっちと写真がとれる「たまともARカメラ」というスマートフォン用のアプリも登場したのだそうです。おもちゃ屋さんの店頭にあるARマーカーがついた専用ポスターを読み取るとダウンロード出来るそうです。たまごっちのキャラクターを頭や手の上に乗せて撮影なんてことも出来てしまうユニークなアプリです。たまごっちと一緒の写真を撮ってみたい方は早速のお試しをおススメします!

バンダイのブログレポーターに参加中

trend_leader





スポンサーサイト



プロフィール

夕鶴

Author:夕鶴
 新しい製品をお試しすることが大好きです。サンプル品やモニター品だけでなく、自分が使った製品の紹介させて頂きたいと思っております。趣味は読書で3匹の猫と暮らしております。

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR