fc2ブログ

履いて歩くだけで水中ウォーキング効果が期待出来る「メディキュット  ボディシェイプ フィットネス アップ 機能性タイツ」!

DSCF2829_convert_20170924095204.jpg

 メディキュット様のモニターに参加させて頂き「ボディシェイプ フィットネス アップ 機能性タイツ」をお試しさせて頂きました!水の中でウォーキングを行っているかのような筋肉への加圧効果が期待出来るフィットネスアップシリーズから新登場した製品で、着用すると足がきゅっと引き締まる感じがします。
 普段使用している他社製品の着圧ソックスやタイツよりも高い圧力が加わる印象で、座った状態や立った状態が長く続いても足がいつもよりむくまないと感じました。
 色も黒なので衣服に合わせやすく、仕事の時でも休日でもいつでも着用出来る点も良いですね。

DSCF2830_convert_20170924095404.jpg

 しっかりとした生地で出来ていて、抵抗テーピング技術が生かされているところが注目ポイントだと思います。着用する事で筋肉活動力が2倍になる効果が期待出来る点も魅力です。足に部分的に血管が詰まりかけている箇所があるらしいので、血流を良くしてくれる製品はとても助かります。

DSCF2835_convert_20170924095533.jpg

 履いて歩くとほど良い抵抗が足にかかる印象で、気持ちの良さもあると感じました。
 洗濯回数が多めでも生地が傷みにくいように感じております。丈夫で伸びにくく、長持ちしそうに思いました。足のむくみを解消したい方やシェイプアップしたい方にお勧めしたいタイツだと思います。快適に過ごせるので今後もぜひ継続使用したいと感じました。

メディキュット様のモニターに参加中です!

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
スポンサーサイト



しっとり感と濃厚感の合わさった美味しさの「クグロフ プレミアム」!

DSCF2822_convert_20170923143702.jpg

 スター株式会社様のモニターに参加させて頂き「クグロフ(プレミアム)」をお試しさせて頂きました!クグロフについては今回初めて知ったのですが、マリー・アントワネットのお気に入りだったと知って歴史を感じました。クグロフはクグロフ型と呼ばれる型が使用されていて、たっぷりの砂糖や卵を使った発酵生地による焼き菓子の事です。
 パウンドケーキに似た生地で作られるなど地域によって作り方に違いがあるようですが、パリ21区のクグロフはヨーロッパより持ち帰ったレシピに改良が加えられたオリジナルの製品と知り、どんな美味しさなのかぜひ知りたいと感じました。

DSCF2805_convert_20170923143008.jpg

DSCF2807_convert_20170923143101.jpg

 トリコロールのリボンがかけられた六角柱型のお洒落な箱に入っていて、開けると、金色の王冠をかぶったクグロフが現れました。箱の外側にはパリの街が描かれていて、とてもお洒落です!贈り物にもピッタリだと思いました。

DSCF2808_convert_20170923143201.jpg

DSCF2810_convert_20170923143257.jpg

 ミニサイズの茶こしとパウダー状の砂糖が付いていて、上からかけるようになっています。かための生地なのかなぁと想像していましたが、実際に食べてみるとしっとりと柔らかい食感です。

DSCF2811_convert_20170923143436.jpg

DSCF2822_convert_20170923143702.jpg

 アーモンドとレーズン、発酵バターの風味が感じられる美味しさで濃厚な感じがしました。ひと切れ食べただけで高い満足感があり、お腹の持ちも良いです。口溶けが良く、ふんわりとアーモンドの良い香りが漂いました。
 一切の気になる添加物が含まれておらず、安心感も高いです。西田養鶏場の京もみじという特別な卵や、アーモンドもスペイン産の高級アーモンドだそうです。
 厳選された素材が使われているところも魅力のひとつですね。

DSCF2815_convert_20170923143549.jpg

DSCF2827_convert_20170923143801.jpg

スター株式会社様のモニターに参加中です!

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

美容成分が豊富でしっとり感の高い「コヨリ 美容液オイル」!

DSCF2795_convert_20170918134505.jpg

 株式会社JIMOS様より発売中の「コヨリ 美容液オイル」をお試しさせて頂きました!テレビCMでも有名なので既に愛用されている方や御存じの方も多いのではと思います。
 2層式の美容オイルでよく振ってから使用するようになっていて、1滴でも十分伸びる感じです。自然のものと分かるラベンダーの良い香りで、癒される使い心地だと思いました。

DSCF2797_convert_20170918134826.jpg

 ベタつき感はなく、オリーブや米ぬか油、ツバキ油など高い美容効果の期待出来るオイルがブレンドされて作られているところが魅力です。人間の皮脂に近づくようにブレンドされているところも良いですね。

DSCF2802_convert_20170918135456.jpg

 時々振ることを忘れてそのまま使用してしまう事があるため、十分注意したいと思います。お肌にツヤを与える作用や小ジワを目立たなくする作用が高いと感じました。
 オタネニンジンやアロエベラなど昔から親しまれてきた植物の美容成分が選ばれているところも好感が持てました。1回に使用する量は私の場合は2滴ほどなので、とても長持ちしそうです。

DSCF2799_convert_20170918135243.jpg

 今回は「コヨリ 保湿化粧水」のしっとりタイプと「コヨリ こく生石鹸」のサンプル品もお試しさせて頂きました!こく生石鹸は泡の質がなめらかで、刺激がなくお肌に優しい洗い心地だと感じました。シンプルな処方で作られているので、敏感肌の方にもお勧めしたい石鹸です。「コヨリ 保湿化粧水」は、少しとろみ感のある化粧水で香りはほとんどなく、お肌にすっと染み込むような使用感です。
 お肌の乾燥対策にピッタリだと思いました。

毎日のむくみケアにピッタリな「すらりエール」!

DSCF2791_convert_20170918121946.jpg

 株式会社プリティエール様より発売中の「すらりエール」をお試しさせて頂きました!私は水はけが良くない方で、足だけでなく全体的にむくみがあるので、水分の代謝への良い効果が期待出来る製品には大きな魅力を感じます。
 トウモロコシのヒゲのお茶などを飲んでいましたが、サプリの方がより手軽に毎日続けやすそうだと感じていました。
 すらりエールはカリウム含有食品で、ハト麦やタンポポの根などの健康成分も配合されているところが注目ポイントだと思います。

DSCF2792_convert_20170918122446.jpg

 夏は汗をよくかきますが汗をかく以上に冷たいドリンクを多く飲んでしまうので、いつものようにむくんでおまけに度々頭痛までしていました。すらりエールを飲む時と飲まない時での変化は膨張したようないつもの奇妙な頭痛が起こらないことです。

DSCF2793_convert_20170918122726.jpg

 これまでは日中はトイレの回数が少なくて、夜に眠ると何故か何回もトイレに行くために目を覚ましていました。すらりエールを飲んでいる時は日中にトイレに行く回数が適度になったので、夜中に何度もトイレに行きたくなるという事がなくなったと思います。
 夜中にぐっすり眠れるところが良いですね。摂取量も一日に3粒なので続けやすく、気分もすっきりとして体調の良さを感じました。今後も続けたいと思っています。

自然食材の成分が生かされた「WASO クリア メガハイドレーディング クリーム」!

DSCF2670_convert_20170917142142.jpg

 資生堂ジャパン株式会社様のモニターに参加させて頂き10月1日に発売予定の「WASO クリア メガハイドレーディング クリーム」をお試しさせて頂きました!ゼリーのようなテクスチャーの美容クリームで、蓋を開けるとほのかで爽やかな花に似た香りが漂います。小さめの細いスパチュラが付いていて、人参の根のエキスや柚子の種子、オドリコ草など様々な植物の素材が生かされているところに魅力を感じました。

DSCF2673_convert_20170917142602.jpg

 容器の形がユニークで、特に蓋の部分が可愛らしいです。開けやすいと感じました。すっと馴染んで、お肌に栄養を十分与えることが出来る感じがします。化粧水を多めに使用しなくても、こちらの美容クリームで十分潤う印象でした。

DSCF2674_convert_20170917142757.jpg

DSCF2675_convert_20170917142943.jpg

 私が普段気にする事の多いBGの成分も少なめに抑えられているところに好感が持てました。
 刺激がなく乾燥を防ぐ効果や、毛穴の広がりを抑える作用が高いと感じております。
1回の使用量の目安はパール2粒分で、しっとり感が長持ちするのでメイクののりもいつもより良いと感じました。お値段も購入しやすい価格帯だと思います。
 食材として使われる自然素材が多く使われているためか、食品に使用される保存料の安息香酸が保存料として選ばれていて安心感も高い印象を受けました。使い続けることでお肌への良い変化が期待出来そうに感じております。

資生堂ジャパン株式会社様のモニターに参加中です!

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

表情を魅力的に見せる「ポーラ B.A ベースメークモイストグローライン」!

DSCF2655_convert_20170917100622.jpg

 ポーラ様のモニターに参加させて頂きB.A ベースメークモイストグローラインをお試しさせて頂きました!今回お試しさせて頂いたのは「ポーラ B.A パウダリィバームファンデーションM」と「ポーラ B.A デイセラムM シルキーグロー」、化粧筆の「熊野化粧筆 B.A プレミアムM」、そしてB.Aのローションとミルクのサンプルです。

DSCF2656_convert_20170917101009.jpg

 「ポーラ B.A パウダリィバームファンデーションM」のコンパクトは動の美を表現した版画が使われていて、手に取った時に他社製品とは違う高級感や重厚感が感じられました。上品でいながら魅力の高いデザインだと思います。
 適度になめらかで伸びの良さの感じられる使用感だと感じております。しっとり感があるので、乾燥肌の私にはピッタリだと思いました。ベタつき感もなく持ちも良いと思います。

DSCF2664_convert_20170917102124.jpg

 バームタイプでしっかりお肌にフィットする感じなので、笑った時に表情ジワが出来にくいように感じました。
 塗布後にベタつき感がないのは、オイルの中にパウダーの粉を均一に分散出来るポーラ様オリジナルの製法が使われているためのようです。塗布後にさらっとした感触になるところが良いですね。
 SPF20PA+++とUVカット効果も適度で、安心して日中でも出歩ける感じがしました。

DSCF2668_convert_20170917102512.jpg

今回お試しさせて頂いたカラーはN3で、健康的でお肌に馴染む自然な色合いだと感じました。ヨモギや加水分解シルク、蓮華草やアルニカエキスなど、自然素材の美容成分が配合されているところも魅力です。香料も出来れば自然素材の香りの方が、よりリラックス感が増すのではと思いました。

DSCF2661_convert_20170917101633.jpg

 「ポーラ B.A デイセラムシルキーグロー」は、薄いピンク色で顔色の補正効果の高い化粧下地だと感じました。私は顔色が悪い方なのでとても助かります。こちらにもシルクやヨモギ、ヘチマなど親しみの感じられる美容成分が入っており好感が持てました。伸びが良いので1回分の使用量が少なくて済みます。個人的な要望では、あと2000円くらい安くなると嬉しいのになぁと思いました。
チューブタイプで最後まで衛生的に使用出来るところも良いですね。

DSCF2669_convert_20170917102656.jpg

DSCF2657_convert_20170917101246.jpg

 「熊野化粧筆(肌) B.A プレミアムM」は熊野の筆職人の方とPOLA様のコラボにて誕生したアイテムで、使用感に気持ちの良さがあります。上から見ると雫の形をしていて、毛がしっかり密集しているので細かい箇所まで行き届く感じがしました。
 我が家の場合は猫がいて手の届くところに筆があると、こちらが眠っている時に毛の部分で遊ぼうとするので夜中は隠すようにしています。デザインも愛らしくダイナミックな印象の筆だと思います。

DSCF2663_convert_20170917101912.jpg

 今回はB.Aのローションとミルクのサンプル品も一緒にお試しさせて頂きました!ローションはとろみのあるテクスチャーで濃厚感のある印象の使い心地です。お肌への馴染みが良く、刺激もなく落ち着いた印象の香りだと感じました。「ミルク」も同じ良い香りで使用すると、お肌の表面にすべすべ感が出てくるように感じております。
 大人気のB.Aシリーズから次はどんなアイテムが登場するのか楽しみです!

ポーラ様のモニターに参加中です!

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
プロフィール

夕鶴

Author:夕鶴
 新しい製品をお試しすることが大好きです。サンプル品やモニター品だけでなく、自分が使った製品の紹介させて頂きたいと思っております。趣味は読書で3匹の猫と暮らしております。

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR