fc2ブログ

接着力が高く目蓋に優しい「メザイク プティ ふたえテープ3・5」!

DSCF5798.jpg

 アーツブレインズ様より発売中の「メザイク プティ ふたえテープ3・5」をお試しさせて頂きました!メザイクシリーズをお試しするのは今回が初めてです。去年の中ごろに目の手術をしてから、目蓋がますます腫れぼったい感じになっていたので、厚めの目蓋の方に適している「プティ ふたえテープ3・5」に期待を寄せていました。
 テープの両端に銀色の持ち手が付いていて、目蓋に装着させてから、両端を引っ張ります。

DSCF5800.jpg

DSCF5813.jpg

 この時の引っ張り具合によって、二重を作る力が変化するとの事で、私は最初は厚ぼったい目蓋さん向けのあまり引き伸ばさずに使うという使用方法をお試ししてみました。
あまり引き伸ばさずに使うと、目蓋が接着した部分からシールがちょっと見えたようになってしまったので、今度は少し伸ばして使ってみました。

DSCF5809.jpg

DSCF5818.jpg

私には少し伸ばすくらいがちょうど良かったようです。装着した後で両端の銀色の部分をハサミで切るのですが、私は先の尖ったものを目の側に持ってくると緊張がすごく増してしまって、うまく切り落とす事が出来ませんでした。
粘着力はすごくて、とても目蓋が密着します。そのため、私のように不器用を発揮してしまうと、目蓋がくっつき過ぎたようになります。
上手く装着できるように今、練習中です。汗などの水分に強く、医療用のテープが使われているとこに安心感がありました。
高品質な二重目蓋用テープだと思います。付属のハートの形のピンもとっても可愛らしいです!






スポンサーサイト



フィット感が高く爽やかな良い香りの「オルフェス クリスタルモイスチャー アクアモイスチャーシートマスク」!

DSCF5699.jpg

 LOHAS様より発売中の「オルフェス クリスタルモイスチャー アクアモイスチャーシートマスク」をお試ししております!オルフェスシリーズは全部で10種類もの種類があり、どれにしようか迷ってしまいそうになりますが、自分のお肌の状態に合わせて選べるところに魅力を感じました。

DSCF5702.jpg

 今回お試しさせて頂いた「クリスタルモイスチャー」は、ビタミンC誘導体が配合された透明感に重きを置いた製品で、紫外線の強い今の季節にピッタリのシートマスクだと感じました。
 天然ミネラルのシリカやアミノ酸などほかの美容成分も充実していて、使用する事でお肌に休息を与える事が出来そうです。

DSCF5704.jpg

 シートの生地が薄手なのに破けにくくて、装着しやすいと思いました。シートに美容液がきちんと染み込んでいて、モチモチとした感触です。液だれしませんでした。フィット感も高くて、刺激がなくお肌に優しい使用感です。
 サイズもちょうど良いと思いました。ほのかにレモンに似た爽やかな良い香りがして癒されます。使用した後に顔の皮膚を触ってみると、すべっとした感触になっていたので、皮膚の表面のザラつきにも良い作用があるのかなと思いました。 
 お値段もお手頃で、継続購入しやすいところも良いところだと思います。使用した日の翌朝は、お肌にしっとり感が出て、手触りが良いです。
 他の種類も今後ぜひ使ってみたいと感じました!

美容成分がたっぷりでお肌に優しい「SONOKO white オールインワン モイスチャー ジェル」!

DSCF5665.jpg

 株式会社ソノコ様より発売中の「ソノコ ホワイト オールインワンモイスチャージェル」をお試しさせて頂きました!モチモチとした感触のジェル状美容液で、白い容器に入った白いジェルなので使っているとお肌が白くなれそうに感じました。
 みずみずしい使用感で十分な保湿感があり、乾燥しないので化粧ののりも良いです。

DSCF5668.jpg

 お肌への馴染みも良いですし、パラベンなどの気になる成分も無添加なので安心出来ました。出雲の温泉水やスクワラン、ローヤルゼリーなど魅力のある美容成分が入っているところも嬉しい点だと思います。

DSCF5674.jpg

 使っているとお肌の感触に弾力感が出てきたように思いました。色々な美容成分がたっぷり入っていて、お肌の贅沢を実現出来る美容ジェルのようにも感じています。
 毛穴が目立たず、お肌が全体的にワントーン明るくなったように感じました。

新型のカプセル配合で少量でもしっかり潤う「ルシェリ リフトグロウ ローション」!

DSCF5645.jpg

 株式会社コーセー様より8月21日に新発売予定の「ルシェリ リフトグロウ ローション」を一足先にモニターとしてお試しさせて頂きました!ルシェリのシリーズを使用するのは初めてなので、ドキドキ感がありました。
 素敵な薄いピンク色のボトルに入っていて、蓋を開けると化粧水の香りが漂います。割とはっきりとした香りで、皮膚に使用した後も香りが残る感じがしました。良い香りですが、天然の香りだともっと良いのになと感じております。

DSCF5646.jpg

 タイプは「とてもしっとり」で、少量でも十分潤う印象です。イオン化カプセルが使われているところやコラーゲンケアに着目して作られているところに魅力を感じました。特別なカプセルに美容成分が入っている事で、肌への浸透が高くなっているようです。
 刺激もなくてお肌のきめが整ったように思いました。

DSCF5647.jpg

 乳液の「ルシェリ リフトグロウ エマルジョン」も一緒にお試しさせて頂きました。伸びが良くてベタつき感がありません。化粧水と同じ香りですっとお肌に染み込む感じです。量もたっぷり120ml入りなので、長持ちしそうに思いました。特別に乾燥する時は多めに使用するようにしています。

株式会社コーセー様のモニターに参加中です!

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ


潤い感や適度なツヤ感を与えてくれる「ディアマユコ ヘアオイル」!

DSCF5612.jpg

 ディアマユコ様より発売中の「ディアマユコ ヘアオイル」をお試しさせて頂きました!プッシュタイプの容器に入っていて、少しラズベリーに似たような香りのするヘアオイルです。ディアマユコ様の製品にはシルクから抽出されたセリシンが配合されていますが、こちらのオイルにもセリシンが入っていて、潤い感が高いと感じました。

DSCF5613.jpg

 仕事場では香りが漂うような製品はなかなか使用が出来ないため、休日に主に使用しています。髪がツヤツヤになりますし、朝から髪がまとまらない時にも重宝すると感じました。

DSCF5614.jpg

 個人的な好みでは、もう少し香りが弱めの方がいいかなと思っています。シャンプーを使用して乾かす時に使用していますが、毛先などの感触が良くなったと感じました。髪が傷んでいる時に使用すると、だいぶ落ち着く印象です。
 ヘアオイルの中には、ツヤ感が出過ぎるものもありますが、適度なツヤ感で髪がきれいに見えると感じました。気に入っています。

髪や頭皮に優しく癒される香りの「ハーブガーデンシャンプー&コンディショナー」!

DSCF5538.jpg

 さくらの森様から発売されている「ハーブガーデンシャンプー&コンディショナー」をお試しさせて頂きました!シャンプーは癒されるハーブの香りで泡の質がきめ細やかだと感じました。好きな香りです。果物の香りにも似ていると感じました。
 洗い心地が良くて、すすぐ時の指の通りも良いですね。きしまず、髪の手触りにツルツル感が出るところも嬉しい点だと感じております。

DSCF5584.jpg

 コンディショナーも穏やかなハーブの良い香りで、髪によく馴染みました。洗い流さないトリートメントやマッサージクリームなど3種類の使い方があって用途の幅が広いなと感じましたが、基本的には普通のコンディショナーとして使っています。
 最近は気温が上がっているせいか、髪がベタつきがちなので、洗い流さないでいるとちょっと気になりました。

DSCF5586.jpg

 洗い流した後で乾かすと、ふんわりとほど良いボリューム感が出て良い感じになりました。私の髪は後頭部の部分が特にペッタンコになりやすいので、ふんわりとボリューム感を出してくれるところに魅力を感じています。
 合わないシャンプーなどを使用すると途端に抜け毛が増えてしまうのですが、そんな事もなく自分の髪に合っていると感じました。
 ポリマーや界面活性剤などの添加物も不使用で安心感が高く、髪や頭皮の健康のために今後も使用したいです。


ハーブガーデンシャンプー&コンディショナーについて詳しく知りたい方はコチラ↓
ハーブガーデンシャンプー&コンディショナー





プロフィール

夕鶴

Author:夕鶴
 新しい製品をお試しすることが大好きです。サンプル品やモニター品だけでなく、自分が使った製品の紹介させて頂きたいと思っております。趣味は読書で3匹の猫と暮らしております。

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR