fc2ブログ

潤い感が高くお肌に優しい「ナリスアップ リニュープライムミルクⅢ」!

CIMG5013.jpg

 ナリス化粧品様より発売されている「ナリスアップ リニュープライムミルクⅢ」をお試しさせて頂きました!使いやすいポンプタイプの容器に入っていて、乳白色のなめらかな使用感の美容乳液です。
 乾燥肌向けで、洗顔後に使用するようになっています。顔を洗った後すぐに塗布すると、お肌にすっと浸み込むように馴染みました。香りはなく刺激もないので、乾燥肌だけでなく敏感肌の方にも向いている印象です。

CIMG5015.jpg

 複数のセラミドやスクワラン、ヤマフジ葉エキスやマカデミア種子油など配合されている美容成分の種類が多く、使い心地に濃厚感があると感じました。
 しっかり乾燥を防いでくれるので、使用する事でお肌の手触りが良くなったと感じております。

CIMG5017.jpg

CIMG5020.jpg

 空気から中身を守ってくれる二重の密閉型の容器が使われているところも、嬉しい点だと思いました。乳液の鮮度が保たれるので安心して使用出来ます。また、着色料やパラベン、アルコールなどの添加物も不使用なので、お肌に負担が掛からない印象を受けました。
 毎日使用する事で乾燥を防ぐ事が出来、お肌にハリ感が出てきたように思います。角質を柔らかくする作用も高いと感じました!
スポンサーサイト



お肌を整えてくれる「サイクルバランスセラム」!

CIMG4941.jpg

 WRAY様より発売されている「サイクルバランスセラム」をお試しさせて頂きました!スポイトタイプのボトルに入っており、無香タイプで少しとろみ感のある使い心地です。お肌に塗布すると、すぐに馴染みました。使用直後に、ちょっとだけ軽くベタつきを感じましたが、すぐにさらっとした手触りになりました。

CIMG4945.jpg

CIMG4976.jpg

 ゆらぎ肌向けとの事なので、今の自分にピッタリの美容液だと感じました。しっとり感が高く、お肌に優しい印象です。
 部分的に肌荒れしてしまった時に多めに使用すると、だいぶ落ち着いた感じがしました。刺激がなくエタノールなどの添加物も不使用なので安心して使用する事が出来ております。

CIMG4974.jpg

2020-12-27-16-26-28-926_convert_20201227163545.jpg

睡眠不足や体調不良、月経などでお肌の状態が左右されてしまいますが、こちらのアイテムを使用しているとお肌の調子が保たれる印象です。カサつきによる痒みも抑えられて過ごしやすいと思いました。
 肌荒れ予防に適した西洋ニンジンボク果実やオルトシホンスタミネウス葉エキスが使われており、続ける事でお肌のケアをしっかり行えそうに感じております!

美味しくて毎日続けやすい「美チョコラ コラーゲン青汁」!

CIMG4922.jpg

 エーザイ株式会社様より発売中の「美チョコラ コラーゲン青汁」を1カ月間飲ませて頂きました!さっぱりとした後味で、さっと水にも溶けやすいので毎日続けやすいです。今は寒い季節なので、水と混ぜる時は少し温かめの水を浸かっております。
 コラーゲン青汁を飲むようになってから、お通じの調子も以前よりかなり規則的になってきたように感じました。

CIMG4923.jpg

CIMG4925.jpg

 大麦若葉だけでなく、アサイー果実やリンゴ、バナナなど複数のフルーツの成分が配合されているところも魅力です。コラーゲンやビタミンCもたっぷりで、飲んでいるとお肌の調子も良いです。

CIMG4928.jpg

CIMG4918.jpg

 普通に水と混ぜるだけでなく牛乳と混ぜたり、ヨーグルトと混ぜる食べ方もおススメだと感じました。
 付属のシェーカーで牛乳と混ぜると、ふんわりとクリーミーな泡が立ってより美味しく飲む事が出来たのでお気に入りです。
1袋当たりのカロリーも10キロカロリーと低く、個包装なので持ち運びもしやすいと感じました。毎日手軽に続ける事が出来て、気になる添加物も不使用で安心感も高いと感じております。友人にもおススメしたいです!

お肌に優しくてしっとり感が長持ちな「みんなの肌潤ろーしょん」!

CIMG4884.jpg

 北の快適工房様より発売されている「みんなの肌潤ろーしょん」をお試しさせて頂きました!シンプルで使いやすいボトルに入っており香りはなく、化粧水自体にモチモチ感があるような柔らかでなめらかな使い心地です。お肌に使用すると、すべっとした感触が加わる印象を受けました。
 少量でもお肌が十分潤うところに良さを感じております。

CIMG4885.jpg

 こんにゃくセラミドやシュガースクワラン、ヒアルロン酸の2倍の保湿力を持つリピジュアなどの美容成分が配合されており、パラベンや合成着色料などの添加物が不使用でお肌に優しいところも嬉しい点だと感じました。
 セラミドはお肌のバリア機能を高めてくれるとの事なので、使用する事でお肌を外部刺激から保護出来るのではと感じております。

CIMG4919.jpg

 お肌にすっと浸み込んでいくような使用感でもあり、ベタつき感はありません。ゴワつきを感じる箇所は額なので特に多めに使用しています。以前より皮膚の感触が柔らかになったように感じております。
 容量が80ml入りなのですぐ使ってしまうのではと最初思っていましたが、1回分の使用量が少なめで済むので長持ちしそうに感じました。
 敏感肌やアトピー肌の方にも適した化粧水だと思います。ボダイジュやカミツレの花など自然素材の成分も使われていてお肌を健康な状態に保つ作用が高いと感じました!

無添加で芯から温まる「【シークリスタルス】エプソムソルト オリジナル」!

CIMG4649.jpg

 株式会社ヒロセ様より発売されている「【シークリスタルス】エプソムソルト オリジナル」をお試しさせて頂きました!ソルトと名前についていますが、こちらは硫酸マグネシウムの結晶で、目を近づけて見てみるとキラキラしておりとても綺麗です。
 さらっとしていて、一切の添加物が含まれていないところも安心感が高いと感じました。

CIMG4650.jpg

CIMG4652.jpg

 早速、お風呂の湯に入れてみました。スプーンが付属で付いていて、我が家のお風呂はだいたい150リットルくらいなので5杯分を入れております。お湯の容量により入れる量も変わってきます。
 お湯に入れると少しの間白く濁りますが、すぐに透明になりました。

CIMG4681.jpg

CIMG4688.jpg

 エプソムソルトを入れると、お湯の質が柔らかくなるように感じております。高温でも最初に湯に浸かった時のビリビリ感がなく、なめらかなお湯の質感だと感じました。
 いつもよりずっと温まり、またお風呂から上がった時に湯冷めしにくいと感じました。
 気温が低くなってから足先に霜焼けが出来かかっていたのですが、早めにおさまったので血行が良くなったのではと嬉しく感じております。
 マッサージ用のソルトとしても使用する事が出来、購入しやすいお値段なので今後もぜひ使いたいと思いました!贈り物としても喜ばれそうです。

お肌に優しく潤い感の高い美容液クレンジング「MERIQUE メイクアップフロート」!

CIMG4854.jpg

 株式会社アネラ様より発売されている美容液クレンジング「MERIQUE(メリーク) メイクアップフロート」をお試しさせて頂きました!なめらかな透明色のクレンジングで、濃厚感のある使い心地です。お肌に馴染ませると、メイクがじんわり浮いてくる感じで、使用感に気持ち良さがあると感じました。ほのかな香りがします。木の実のような花のような微かな良い香りだと思います。
 全体の約8割が美容液成分で作られていて刺激がなく、洗い流した後にお肌が十分しっとりすると感じております。

CIMG4857.jpg

CIMG4858.jpg

 リンゴの果実培養細胞エキスやアマチャヅル葉エキス、カミツレ花エキスなど様々な自然素材の美容成分が配合されており、メイクを落とすだけでなくアンチエイジングケア作用が期待出来ると感じました。

CIMG4859.jpg

2020-12-20-15-06-21-946_convert_20201220155001.jpg

 ピンクゴールドの高級感のあるボトルに入っており、プッシュタイプの容器で毎回衛生的に使用出来るところも嬉しい点です。
 プラチナの成分が入っているところに豪華さを感じました。普段使用しているクレンジング製品よりもずっと高級なので毎回大切に使わせて頂いています。たくさん塗布しなくてもメイク落ちが良いので、長持ちしそうです。
 お肌の負担になるような合成着色料も不使用で、安心感の高いところも魅力です。他のラインナップも今後ぜひ使いたいと感じました!

息の匂いや歯石&着色ケアにピッタリな「薬用歯みがき粉ブレスマイルクリア」!

CIMG4796.jpg

 株式会社ソーシャルテック様より発売されている「薬用歯みがき粉ブレスマイルクリア」をお試しさせて頂きました!爽やかさの感じられるミント味で、薄い水色をしています。辛くないので、長い時間をかけて磨く事が出来ました。
 使用後は口の中がさっぱりとして、口の中の気になる匂いがかなり抑えられる印象です。

CIMG4798.jpg

 口の匂いを抑えるだけでなく、歯の着色を防ぐポリエチレングリコール400や、歯石の付着を防いでくれるゼオライトなどの成分が入っているところに魅力を感じました。
 コーヒーや紅茶を飲む回数がかなり多いのですが、歯も着色せずきれいな状態が保たれているので効果が徐々に現れているのではと嬉しく思っております。

CIMG4849.jpg

2020-12-20-12-09-14-956_convert_20201220122808.jpg

 ローズマリーや海藻など自然素材の健康成分も豊富に配合されており、使用する事で口の中のケアを万全に出来そうに感じました。
 口の中の粘膜は成分を吸収しやすいとの事なので、漂白剤や防腐剤などの添加物が不使用なところも安心出来ます。
 歯医者さんに行く度に歯石がかなり溜まっていて除去するのに長くかかるようなのですが、こちらの歯磨き粉を使う事で歯石もだいぶ防げるのではと期待を寄せております。次回の定期検診が楽しみです!

安心出来る成分でお肌にも優しい「携帯用除菌消臭スプレー pH Twelve」!

CIMG4803.jpg

 pH Twelveオンラインショップ様にて発売されている「携帯用除菌消臭スプレーpH Twelve」をお試しさせて頂きました!
 携帯用で50ml入りと100ml入りがあり、持ち運びがしやすいです。特に50ml入りのボトルはスリムなのでバッグに入れやすいと感じました。
 天然の貝殻を焼成して作られた貝殻焼成カルシウムが使われており、全体の99・9パーセントが食品素材で作られているところが大きな注目ポイントだと感じております。

CIMG4805.jpg

CIMG4815.jpg

 よく振って使用するようになっており、シュッと吹き付けるだけで手軽に除菌出来るところが魅力です。
 食品添加物が一部使われている除菌製品を使った事があるのですが、こちらは食品素材の割合が高く、特に安心感があると感じました。
 持ち運んで外出先でも使う事が多かったのですが、1日のうちに何回使っても手肌が荒れませんでした。

CIMG4816.jpg

CIMG4819.jpg

 マスクの消毒や食卓の除菌にも使わせて頂いています。マスクに使用すると、気になる匂いを抑える事が出来て重宝しました。購入してきた野菜や果物の除菌にも使用出来るところが利点だと感じております。果物に使用出来る除菌製品はなかなかないので。お子様やペットのいるご家庭に特におススメの製品だと思います。お値段も購入しやすい価格帯で継続しやすいと感じました!

携帯用除菌消臭スプレー pH Twelveについて詳しく知りたい方はコチラ↓
携帯用除菌消臭スプレーpH Twelve
 

植物による美容成分がたっぷりな「エスプライム美容オイル」!

CIMG4791.jpg

  鈴木ハーブ研究所様より発売されている「エスプライム美容オイル」をお試しさせて頂きました!オイルなのにベタつきのないさらっとした使い心地で、お肌に使用するとすっと馴染みます。爽やかさの感じられるハーブの香りでリラックスしながら使用する事が出来ました。
 使用するタイミングは洗顔後、化粧水の前に使用するようになっています。

CIMG4793.jpg

CIMG4809.jpg

 少量でもお肌全体をしっかり保湿してくれる印象で、使った後の肌触りがなめらかです。使用する事でお肌にツヤ感が出るように感じました。
 アンチエイジングケア作用の期待出来る植物の幹細胞エキスが配合されており、使用する事で日頃の肌悩みを改善出来そうに感じております。

CIMG4810.jpg

 笑った時に出来る表情ジワ予防のため、口の周囲には多めに使用するようにしています。以前より、お肌にハリが出てきたように思いました。
 刺激がなく、お肌に負担をかけるような添加物が入っていないので敏感肌の方にもおススメだと思います。
 数えきれないほど自然素材による美容成分が入っていて、お肌への贅沢感があります。今後も使いたい美容オイルです。

エスプライム美容オイルについて詳しく知りたい方はコチラ↓
エスプライム美容オイル

自宅で手軽に歯のホワイトニングケアが出来る「WHITECLUB LED照射器」!

CIMG4739.jpg

 有限会社サプライズ様より発売されている「WHITECLUB LED照射器」をお試しさせて頂きました!歯のホワイトニングサロンで受けるようなケアを自宅で手軽に行えるところに魅力を感じました。専用のマウスピースに別売りのジェルを塗布して装着し、LEDのライトを照射するようになっています。
 早速、本体部分の充電を行ってみました。付属の充電器はワイヤレスになっていて、USBケーブルで電源につないだ充電器の上に本体を乗せるだけで充電出来るところが便利だと思いました。

CIMG4740.jpg

CIMG4742.jpg

 充電が完了すると、本体にマウスピースを装着します。私がこれまで使った事のある製品とは違い、マウスピースを本体に装着するようになっているので確実にライトが歯に当たるところが良いと感じました。
 マウスピース部分にジェルを出して全体に伸ばし、今度は口にくわえて、ボタンを押すと青く光り始めました。ライトが当たっている間は目をしっかりつぶるようにしています。ライトは直接目に当たらない方が良いようです。

CIMG4765.jpg

CIMG4768.jpg

CIMG4780.jpg

  テレビの音を耳で聞きながら待っていると、10分間はあっという間でした。マウスピースをはずして後は歯ブラシで歯に付着したジェルを洗い流しました。ジェルはすーっとする味で爽快感があります。スパークリングジェルとの事でしたが、泡立っている感じはあまりしませんでした。
 歯の色がどのように変化したかを確認するためのシェードガイドが付いているところも便利です。私は前歯が特に着色しやすいので、使用後に必ず確認しています。
 毎日、コーヒーを2~3杯飲むのですぐに色が上の前歯に付いてしまう事が悩みの種でしたが、こちらのアイテムを継続使用すると、着色しにくく歯の印象を良い状態に保てるので安心感があります。歯並びの悪いところの黄ばみも取る事が出来たので、助かっています。

美味しくて続けやすい「アルフェ ビューティコンク」!

CIMG4756.jpg

 大正製薬株式会社様より発売中の「アルフェ ビューティコンク」のパウダータイプをお試しさせて頂きました!スティックタイプで、美味しいピーチ味です。個人的な印象ではマンゴー味にも少し似ているように感じました。
 桃の果汁が使われていて、香りもフルーティーで飲みやすいです。味が美味しいので継続しやすいと思いました。

CIMG4758.jpg

 水なしでも飲めるとの事でしたが、パウダーを飲む時によくむせてしまう事があるのでお湯と一緒に飲んでいます。配合されているコラーゲンの量が1000mgと多く他にもエラスチンやヒアルロン酸などの美容成分が入っており、鉄分やビタミンが配合されているところも嬉しい点です。

CIMG4766.jpg

2020-12-15-17-34-46-136_convert_20201216114825.jpg
 
 持ち運びもしやすく、外出先で手軽に飲む事が出来ました。ほとんど1日1包づつ飲んでいましたが、特に乾燥が気になる日は2包飲むようにしています。
 まだ大きな変化はありませんが、化粧ののりが良いので徐々に良い作用が出てきているのではと期待を寄せております。
 コラーゲン入りのパウダーというと独特な味や匂いがするのではと思いがちだったのですが、こちらはおやつ感覚で美味しく続けられるのでおススメだと思いました!

健康と美容両方のケアが期待出来る「林原LSIサプリ KMN」!

CIMG4569.jpg

 林原LSI株式会社様より発売されている「林原LSIサプリ KMN」をお試しさせて頂きました!摂取量が1日あたり1カプセルなので、手軽に続ける事が出来ました。私は眠る前に飲むようにしています。
 ツバメの巣やレスベラトロールなど貴重な健康成分や、ソフォンやフェンファイバーなど珍しい素材の成分も配合されており、飲む事で健康だけでなく美容にも良い作用が期待出来そうに感じました。

CIMG4572.jpg

 大きな変化はまだないのですが、いつもより疲労感が少ないように感じております。気温が急激に下がると決まって足の親指に霜焼けが出来て痛痒くなるのですが、今年はまだ霜焼け症状が出ていないので普段より体調が良いのではと期待を寄せております。

CIMG4574.jpg

CIMG45752.jpg

 複数のサプリを飲んでいましたが、こちらの製品だと1粒で摂りたい健康成分を一度に多く摂取出来るので便利です。胃で溶けにくい特殊なカプセルが使われているところも注目ポイントだと思いました。腸でしっかり吸収出来そうなところも魅力
です。
 お値段にやや高級感を感じましたが、品質の高い素材が使われているので妥当なお値段なのかなと思いました。
割引で購入出来るキャンペーンなどが今後あると嬉しいです。

疲れ目のケアにピッタリな「明視 Came Eye」!

CIMG4563.jpg

 表参道美容健康研究所様より発売されている「明視 Camu Eye」をお試しさせて頂きました!目の中にある水晶体を修復する作用のあるカムカムエキスが配合されたサプリメントで、薄いオレンジ色の小粒タイプです。口に入れた瞬間、とても美味しい味がします。フルーツのカムカムの味だと思うのですが、とてもいい味なので思わず噛んで食べたくなってしまうほどです。

CIMG4565.jpg

CIMG4608.jpg

 1日の摂取量は2粒と少なめで、私は朝と夜に飲むようにしています。目は普段とても疲れやすく、ドライアイの症状もあります。蒸しタオルで目を温めたり、遠くを見たりして出来るだけケアを行いたいと思っていますが、よく忘れてしまうので手軽に続けられるサプリはとても助かります。

CIMG4611.jpg

CIMG4612.jpg

 カムカム以外にも、目の血流を改善する作用が期待出来るクロセチンや眼精疲労回復に適したナノカルシウムなどの成分が配合されていて、飲む事で目のケアをしっかり行えそうに感じました。
 毎日飲むようになってから、パソコンの作業の時にも以前より目が疲れにくくなったように感じております。本を読む時も目がちょっと楽になったように感じました。
ビタミンDも入っていて、目のための栄養補給にピッタリのサプリだと思います!

「美チョコラ コラーゲン青汁」を飲み始めました!

CIMG4592.jpg

エーザイ株式会社様より発売されている「美チョコラ コラーゲン青汁」を飲み始めました!
 大麦若葉やコラーゲン、フルーツの果汁などの成分が配合されているところが魅力です。付属のシェーカーを使って、早速飲んでみました。

CIMG4593.jpg

CIMG4595.jpg

CIMG4597.jpg

CIMG4599.jpg

 個包装で水にさっと溶けるところも良いと感じております。抹茶風味で、後味がさっぱりしていると思いました。
 1回分に使用する水の量も80mlと少なめなので、手軽に飲みやすいと感じました。食物繊維やビタミンもたっぷりで、飲む事で野菜不足を解消出来そうです。
 まだ飲み始めたばかりですが、味が美味しいので続けやすそうに感じました!

栄養たっぷりで美味しく食べられる「宮城県産玄米 金のいぶき」!

CIMG4420.jpg

 宮城県産玄米「金のいぶき」をお試しさせて頂きました!通常の玄米と比べると、金のいぶきは胚芽の部分が3倍で、食物繊維やGABAなどの栄養素がたっぷり含まれているところが魅力です。
 他のお米のように普通に炊飯器で炊く事が出来るところも嬉しい点だと思いました。

CIMG4422.jpg

CIMG4578.jpg

CIMG4583.jpg

 早速、炊いて食べてみると、胚芽のプチプチ感が感じられて噛み応えがありました。モチッとした食感でもあり美味しいです。玄米はしっかり噛んだ方がいいとテレビで見聞きしていたので、30回以上噛みました。
 金のいぶきで作ったメニューは『金のいぶきのトマトリゾット』と『金のいぶきサラダ』です。
『トマトリゾット』は本物のトマトではなく、トマトケチャップで作りました。良かったら作ってみて下さい。

CIMG4530.jpg
  
「金のいぶきトマトリゾット」
材料 (2人分)
〇金のいぶき茶碗1杯分
〇玉ねぎ 半分
〇鶏肉 2分の1枚
〇コーン 少々
〇しめじ 少々
〇バター 10グラム
〇トマトケチャップ 大さじ3杯分
〇お湯 150ml
〇コンソメスープの素 
〇粉チーズ 大さじ2杯分
〇パセリ 少々
〇塩コショウ 少々
作り方
⓵フライパンで、バターを使って鶏肉と玉ねぎとしめじ炒め、塩コショウを振って、炊いた金のいぶきとコンソメスープの素とお湯150mlを入れて煮詰める。
⓶水分が少なくなってきたら、コーンとトマトケチャップを入れて更に煮詰める。
 ある程度に詰まったら皿に移し、粉チーズとパセリを振る。

CIMG4528.jpg

 金のいぶきでサラダを作ってみました。金のいぶきは野菜とも相性が合うと感じております。

金のいぶきサラダ
材料 (一人分)
〇金のいぶき 茶碗2分の1
〇レタス  2枚
〇きゅうり 3分の1
〇紫玉ねぎ 少々
〇トマト  少々
〇コーン 少々
〇プロセスチーズ 少々
〇寿司酢
〇塩コショウ 少々
作り方
⓵炊いた金のいぶきに寿司酢を絡めて、キュウリ、紫玉ねぎ、プロセスチーズ、トマト、コーンを混ぜる。
⓶塩コショウで味を整えて、レタスを敷いた上に乗せる。
 金のいぶきのみで食べても十分美味しいですが、アレンジして食べる食べ方もおススメだと思います。
 美味しくて家族にも大好評でした。今後も食べたいです!

肌触りが良くて使いやすく「ナイスハンドさらっとタッチセミロング」!

CIMG4489.jpg

 ショーワグローブ株式会社様より発売されている「ナイスハンドさらっとタッチセミロング」をお試しさせて頂きました!上品なデザインのパッケージで、裏面がキュプラやレーヨン素材で作られていて、手触りが良さそうに感じました。
 ピンクパールの、とても可愛らしい色合いです。セミロングタイプなので、皿洗いの時も裾の部分が捲れにくいと思いました。裾がめくれにくいと水も入らないので助かります。

CIMG4491.jpg

 裏毛付きで、感触がとてもなめらかで柔らかいです。指先部分が二重にコーティングされていて破けにくい丈夫な作りになっているところも魅力だと思いました。
 普段使用しているゴム手袋は指先部分から破ける事が多いので、丈夫な作りだと安心感があります。

CIMG4508.jpg

CIMG4512.jpg

 日本製で、ゴム特有の匂いなどもなく使いやすいです。抗菌防臭加工がなされていて、衛生的に使用出来るところも嬉しい点だと思いました。
ゴム手袋はお皿洗いの時に使用する事が多いのですが、お掃除の時にも使っております。
ゴム手袋の中で手が汗をかいてしまっても、ベタつかずさらっとしていて快適な使用感だと思いました。今後も使いたいです!

潤い感が高く美容成分がたっぷりな「インフィニティ インテンシブ リンクル エマルジョン」!

CIMG4497.jpg

 コーセー様より発売されている「インフィニティ インテンシブ リンクル エマルジョン」をお試しさせて頂きました!シワ改善作用の期待出来る成分リンクルナイアシンが配合されているところが、一番の注目ポイントだと思います。
 頭痛の症状がある時に寄せてしまいがちな眉間のシワと口の周囲の表情ジワが気になっているので、その部分に特に多めに使用させて頂きました。

CIMG4498.jpg

CIMG4499.jpg

 華やかな赤い色のボトルに入っており、花のような香りが漂います。普段ほのかな香りの製品を使用する事が多いので、はっきりした香りだと感じました。香りの強さはもう少しほのかでもいいかもしれないと感じております。
 潤い感が高く、お肌の表面にピタッと密着するような使用感だと思いました。

CIMG4501.jpg

2020-12-02-10-48-13-158_convert_20201202151037.jpg

 加水分解シルクやクマザサ、センキュウ水など自然素材による美容成分も配合されており、塗布した後のお肌の感触が柔らかいと感じました。
 お肌によく馴染んで保湿された状態が持続するので、笑った時の表情ジワが出来にくい印象です。美容成分がナノ化されているとの事なので、より深く染み込むように感じました。
 ポンプ式の容器も使いやすく、継続する事で年齢ならではの肌悩みをしっかりケア出来そうに思いました!

プロフィール

夕鶴

Author:夕鶴
 新しい製品をお試しすることが大好きです。サンプル品やモニター品だけでなく、自分が使った製品の紹介させて頂きたいと思っております。趣味は読書で3匹の猫と暮らしております。

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR