fc2ブログ

美味しくて冷え性改善にピッタリな「乳酸ジンジャー」!

CIMG5279.jpg

 株式会社JES+NJM様より発売されている「乳酸ジンジャー」をお試しさせて頂きました!5000億個もの乳酸菌が配合された生姜シロップで、冷え性で胃腸の悪い私にぴったりの製品だと感じました。飲み方をアレンジ出来るところも魅力です。最初にお湯で割って生姜湯として飲んでみました。柚子の成分が入っているので香りも良いです。味も辛くなくて、飲んだ時にじんわりと温まるような生姜の味わいが口の中に広がります。

CIMG5280.jpg

CIMG5281.jpg

CIMG5353.jpg

 炭酸で割る飲み方もおススメだと思います。冷やした炭酸水で割ると、後味が爽やかに感じられて美味しく飲む事が出来ました。飲む事で食欲が湧く感じがしました。
 ヨーグルトにかける食べ方も気に入っています。ヨーグルトと一緒に食べると生姜の味がまろやかに感じられました。

CIMG5358.jpg

CIMG5292.jpg

CIMG5293.jpg

 続けて飲んでいると、胃腸の調子も良いと感じております。朝から必ず1回お通じがあったので、お腹の張り感がなく毎日過ごしやすいと思いました。
 足先の冷えも以前と比べるとあまり気にならなくなったため、徐々に良い作用が現れているのではと嬉しく思っております。
 ミネラルやフルボ酸の成分もたっぷり入っているので、飲む事で体調を整えられそうに感じました。気になる添加物も不使用なので、安心して続けられるところも嬉しい点です!
スポンサーサイト



熊本県産のトマトであったか料理を作りました!

CIMG5235.jpg

 熊本県産のトマトをお試しさせて頂きました!普段食べているトマトよりサイズが大きめで、色つやが良くとてもきれいです。
 熊本県がトマトの生産量が一番だという事を今まで知りませんでした。みずみずしくて、ほど良い甘みがあり口当たりの爽やかなトマトだと感じております。
 今回はこちらのトマトで、「トマトのチーズ肉巻き」と「野菜と肉の並べ焼き」を作ってみました。

CIMG5262.jpg

「トマトのチーズ肉巻き」のレシピ
 材料(2人分)
   〇トマト  2個
   〇とろけるチーズ
   〇豚バラ肉 150g
   〇塩こしょう 少々
   〇パン粉
   〇小麦粉
 ⓵トマトは横向きの状態で、4等分に輪切りにします。
 ⓶豚バラ肉は塩こしょうする。
  ⓷トマトにとろけるチーズを乗せて、肉で包む。
  ④小麦粉を水でといて⓷を絡め、パン粉をまぶし、短時間でカリッと揚げる。

CIMG5260.jpg

CIMG5263.jpg

 トマトとチーズの組み合わせは相性が良いので、とても美味しく食べる事が出来ました。作り方も簡単なので、良かったら作ってみて下さいね。

 2つ目のレシピは「野菜と肉の並べ焼き」です。こちらはトマト以外の野菜も使っています。

CIMG5256.jpg

「野菜と肉の並べ焼き」のレシピ
 材料(2人分)
   〇トマト 1個
   〇ナス  1本
   〇ズッキーニ 2分の1個
   〇長芋  5センチ分
   〇豚バラ肉 100g
   〇パン粉 少量
   〇調味料(オリーブオイル、塩コショウ、粉チーズ)
⓵トマトは半分に切り、1センチ幅の半月状に切る。他の野菜は1センチの厚さに切り揃え、豚バラ肉は半分に切る。
⓶耐熱皿にアルミフォイルを敷き、1切れづつ並べ塩コショウを振る。
⓷パン粉、オリーブオイル、粉チーズを振り、オープントースターで15~20分焼く。

 こちらも手軽に作れるのでおススメです。トマトが大きめだったので、お料理もボリューム感が出たように感じました。
 トマトを使った温かい料理を食べると、寒い時でも元気が出ました。トマトにはリコピンが多く含まれているので健康にも良さそうです!

使いやすくて安心出来る成分の「携帯用除菌消臭スプレー pH Twelve」!

CIMG5123.jpg

 Ph Tweiveオンラインショップ様にて販売されている「携帯用除菌消臭スプレー pH Twelve」を使っております!貝殻焼成カルシウムが使われた除菌消臭スプレーで、全体の99・9パーセントが食品素材で作られておりお肌に優しいところに魅力を感じました。
 前回感想を書かせて頂いた50ml入りとは違い、こちらは100ml入りで量もたっぷりです。

CIMG5124.jpg

CIMG5202.jpg

 次亜塩素酸系の除菌製品とは違い、匂いが全くしません。また、ほとんど食品素材で出来ているので身体に直接触れる物や食器、キッチン用品に使用する事が多いです。まな板に吹き付けると、ヌルつきが付着しづらくなったと感じました。
 振って使用するようになっていて、食べ物にも使っています。

CIMG5209.jpg

CIMG5207.jpg

 外出先から購入してきたリンゴなどの果物や野菜の表面を除菌する際にも大活躍で、また、室内の空間除菌にも使用しています。
 一番使用頻度が高いのは手とマスクの消毒ですが、食品に使用出来る除菌製品はなかなかないので重宝しています。安心して外出先で買い物も出来るようになりました。
 こちらの100ml入りもバッグに入れやすいサイズだと思います。友人にもおススメしたい除菌消臭スプレーです!

携帯用除菌消臭スプレー pH Twelveについて詳しく知りたい方はコチラ↓
携帯用除菌消臭スプレー pH Twelve

お肌に優しくアンチエイジングケアにピッタリな「ドクターリセラ スーパーホワイトEXスタートセット」!

CIMG5128.jpg

 ドクターリセラ様より発売されている「スーパーホワイトEX スタートセット」をお試しさせて頂きました!海洋深層水をベースに作られたアクアヴィーナスシリーズの化粧水と美容クリーム、日焼け止め、洗顔石鹸にクレンジングの5点です。
 洗顔石鹸用の泡立てネットや保湿クリームのサンプルパウチまで付いていて、一度にたくさんのアイテムを体験出来る豪華なセットだと感じました。

CIMG5126.jpg

CIMG5136.jpg

 「ピュアモイスチャークレンジング」は、透明なジェル状のクレンジングで、お肌に馴染ませるとメイクがじんわり浮き上がってくる感じがしました。
 メイク落ちが良く、洗い流した後もつっぱり感がありませんでした。香りや刺激がなく、お肌に優しい印象です。海洋深層水以外にも海藻やカミツレエキスなどの美容成分が配合されていて、お肌への美容効果も期待出来そうに感じました。

CIMG5149.jpg

CIMG5151.jpg

CIMG5152.jpg

 洗顔石鹸の「ピュアモイスチャーソープ」は、完全な無添加石鹸で、余分な合成添加物が全く使われていないところに高い安心感があると思いました。
 白い色の石鹸で、専用の泡立てネットが付いています。泡立てネットを使って泡立てると、なめらかな感触の泡をたっぷり作る事が出来ました。
 ふわっとした洗い心地で、洗い流した後の気持ちの良さがあると感じました。敏感肌やアトピー肌の方にもおススメだと思います。

CIMG5132.jpg

CIMG5134.jpg

 化粧水の「ウォーターヴェール」は、さらっとした使い心地でお肌への馴染みが良いです。スプレータイプで、使いやすいと感じました。海洋深層水と海塩によって作られており、石鹸と同じようにこちらも完全無添加なところが大きな魅力だと思いました。
 さっぱりとした使用感でもあり、自分のお肌に合っていると感じております。
 保湿クリームの「エクセレントヴェール」は、さらっとした使用感でベタつき感がありません。十分なしっとり感があり、保湿作用が持続するところに良さを感じました。
 コラーゲンやヒアルロン酸など人気の高い美容成分が入っているところも魅力だと思います。
 美容クリームの「スーパーホワイトエクストラ」は、乳白色の柔らかなテクスチャーで、伸びが良いです。
 お肌にすっと馴染んで、潤い感が高いです。
お肌の酸化を防いでくれるようなピクノジェノールやフラーレンなどの美容成分が配合されており、お肌へのアンチエイジングケアを徹底出来そうに思いました。カミツレやクロレラなど自然素材の美容成分も充実していて、集中ケアにピッタリな美容クリームだと感じております。

日焼け止めクリームの「サンカットクリーム」はほのかなハーブのような良い香りがします。伸びが良いので1回分の使用量が少なくて済むと感じました。紫外線吸収剤などの気になる添加物も不使用でお肌に優しく、化粧下地としても使用出来るところが嬉しい点だと思いました。

CIMG5135.jpg

アクアヴィーナスシリーズのアイテムと、美容クリームのスーパーホワイトエクストラを一緒に使用する事でお肌も乾燥せず調子が良いと感じました。
普段、額に出来やすい吹き出物も頻度がだいぶ減ったように思います。継続する事でお肌を良い状態に保てそうに感じました!

毎日のミネラル補給にピッタリな「ベースミネラル+Fe」!

CIMG5070.jpg

 株式会社ミネラル創和様より発売されている「ベースミネラル+Fe」をお試しさせて頂きました!様々な種類のミネラルが配合されている液状の健康飲料で、濃縮タイプです。飲み水だけでなく普段の料理にも混ぜる事が出来るので、手軽に続けやすいと感じました。
 500mlの飲料水だとキャップ1杯分が目安ですが、今は寒い季節なので飲み水に混ぜて飲む時は少し温めた水に混ぜるようにしています。

CIMG5072.jpg

CIMG5103.jpg

 コップ1杯分の水だと2プッシュで、飲むとほのかに鉄分だと分かる味がします。含まれているミネラルの中で、最も鉄分の量が多いためだと思います。
 貧血傾向で度々プルーンを買って食べていましたが、飲料タイプだと外出先でもより手軽に摂取する事が出来ました。

CIMG5105.jpg

CIMG5113.jpg

 普段の料理にもぱっと振りかけて飲むようにしています。料理に混ぜると味も変わらず、いつもの通りに食べる事が出来ました。ミネラルウォーターよりも含まれているミネラルの種類が多いので、より健康的に摂取出来そうに思います。
 気になるような添加物が入っていないところも安心出来ました。保存料も不使用なので、開封してからは念のため冷蔵庫で保管するようにしています。ボトルデザインもおしゃれで気に入っています。
 貧血とミネラル不足を解消したい方におススメしたいアイテムだと感じました!

ベースミネラル+Feについて詳しく知りたい方はコチラ↓
ベースミネラル+Fe
プロフィール

夕鶴

Author:夕鶴
 新しい製品をお試しすることが大好きです。サンプル品やモニター品だけでなく、自分が使った製品の紹介させて頂きたいと思っております。趣味は読書で3匹の猫と暮らしております。

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR