fc2ブログ

美味しくて酵母の成分がたっぷりな「コーボン ザクロライフ プラスN525」!

CIMG7125.jpg

 第一酵母株式会社様より発売されている「コーボン ザクロライフ プラスN525」をお試しさせて頂きました!リンゴと赤ブドウの発酵液にザクロの濃縮された果汁を加えて再発酵させて作られており、天然酵母の成分が含まれているところに魅力を感じました。
 割って飲むタイプの濃縮タイプで、普通にお湯や水と割っても美味しいですが炭酸水で割る飲み方が一番気に入っております。

CIMG7126.jpg

CIMG7128.jpg

 フルーティーな味わいで、後味もスッキリとしており美味しいです。甘さもほど良く、ジュースのように飲む事が出来ました。
 ザクロにはポリフェノールやカリウムが含まれているので、美容にも健康にも良い効果が期待出来そうです。

CIMG7139.jpg

CIMG7137.jpg

 牛乳と混ぜると、味わいがまろやかになると思いました。飲むようになってから体調も良く、毎日の疲労感がだいぶ軽くなったように感じています。
 ビタミンCを多く含むローズヒップの果汁が入っているところも魅力です。合成保存料などの気になる添加物が入っていないところも安心できると感じました。
スポンサーサイト



お肌に優しくメイク落ちの良い「メルヴィータ ネクターブラン クレンジングオイル」!

CIMG7063.jpg

 メルヴィータジャポン株式会社様より発売予定の「メルヴィータ ネクターブラン クレンジングオイル」をお試しさせて頂きました!花のような良い香りで、さらっとした使い心地のオイルクレンジングだと感じました。なめらかでお肌に馴染ませると、こすらなくてもメイクを浮き上がらせる事が出来ました。
 洗い流した後はお肌がしっとりして乾燥しない印象です。

CIMG7065.jpg

 原産国がフランスの製品で、容器がポンプの部分を回すとプッシュ出来るようになっています。
 最初に使用する時に、ポンプの部分を回さないといけない事がわからず、思わず引っ張りそうになったので、説明シールなどが貼ってあると嬉しいです。

CIMG7089.jpg

CIMG7088 - コピー

 自然由来の成分で作られていて、白ユリオイルやホホバオイル、カスターオイルなど自然素材のオイルが豊富に配合されているところに魅力を感じました。お肌に負担のかかるような成分が入っていないので安心感も高いと思います。
メイクを落としながらお肌を保湿したい方にもおススメしたいクレンジングだと感じました。また、環境を大切にするメルヴィータ様の活動を知って、応援したい気持ちが湧きました。今後も使いたいです!

美味しくてダイエットにもピッタリな「hgmi シャインマスカット味」!

CIMG7018.jpg

 さくらフォレスト株式会社様より発売されている「hgmi(はぐみい) シャインマスカット味」をお試しさせて頂きました!フレーバーは2種類あるうちのひとつ、シャインマスカット味です。まるで絵本のような、とても可愛らしいイラストの描かれたパッケージに入っているところも素敵です。
 スティックタイプで、水と混ぜて5分間待つだけで食べられるところも嬉しい点だと感じました。

CIMG7021.jpg

 早速、100mlの水と混ぜて作ってみると、とろみ感のあるスムージー状になりました。甘さの度合いがちょうど良く、シャインマスカット味のデザートのように食べる事が出来ました。食べた後も満足感があります。
 抗酸化作用のあるポリフェノールが多く含まれているとのことなので、食べることでアンチエイジングケアをしっかり行えそうです。

CIMG7024.jpg

CIMG7026.jpg

 入れる水の量を多くする事でジュースのように飲めたり、少なくする事でジュレ状にするなど気分に合わせて調節できるところも便利だと感じました。
 私は水の量を100mlよりちょっと少なめにしてジュレにして食べる食べ方が一番気に入っております。
 1杯あたりが12キロカロリーと低カロリーなので効率良くダイエット出来そうに思いました。お腹の持ちも良いので、食事の置き換えにもピッタリだと感じております。
 食物繊維やオリゴ糖もたっぷり配合されているので、美容だけでなく健康にも良い作用が得られそうに感じました!

hgmi(はぐみい) シャインマスカット味について詳しく知りたい方はコチラ↓
hgmi(はぐみい) シャインマスカット味

リラックスしたい時にもオススメな「おやすみメンテ」!

CIMG7008.jpg

 キューサイ株式会社様より発売されている「おやすみメンテ」をお試しさせて頂きました!茶色のソフトカプセルで、粒のサイズもちょうど良く飲みやすいです。1日の摂取量も1粒なので続けやすいと感じました。
 飲むタイミングはいつでも良いようなのですが、私は眠る前に飲むようにしています。

CIMG7010 - コピー (2)

 ちょっとでも気になることがあると、頭の中がモヤモヤして眠れないことがよくあります。普段から緊張しやすい方でもあるのですが、おやすみメンテを飲むことでいつもよりリラックス出来るように感じました。
 精神的ストレスを緩和する作用が期待できるGABAが入っているので、緊張を和らげたい時にも良いように思います。

CIMG7011 - コピー (3)

CIMG7012 - コピー (2)

 睡眠の質の向上を目指すことができるラフマ由来のヒペロシドとイソクエルシトリンという成分が入っているところも大きな注目ポイントだと思いました。
 眠っている間に以前よりあまり夢を見ないので、それだけよく眠れているのかなと感じました。リラックスしてぐっすり眠りたい方におススメのサプリだと思います。
 着色料や保存料などの添加物も不使用なので、安心して毎日続けることができました!

使いやすくて駆除率の高い「ダニコロリ」!

CIMG6964.jpg

 株式会社くらしラボ様より発売されている「ダニコロリ」をお試しさせて頂きました!96.07パーセントと高い駆除率を誇る製品なので、使用する前から期待感が湧きました。
愛猫3匹と暮らしており、眠る時も愛猫が側にいる事が多いのでダニ問題は我が家では常に付き物です。冬の間はまだいいのですが、夏が近づいてくるとダニも活発化してくるようで皮膚にダニから刺されたとおぼしき跡が出来始めます。

CIMG6970.jpg

早速、ダニコロリを開封してみました。パウチを開けてみると、中からダニ取りシートが出てきました。ハーブのようなすっきりとした香りがします。
 使用を開始した日付を記入するようになっていて、我が家ではベッドに設置しました。
 設置の仕方も気になる場所に置くだけなので、とても簡単です。

CIMG6975.jpg

DSC_0040_convert_20210611124011.jpg

 ベッドに設置した最初の日は大きな違いを感じませんでしたが、2日目以降から夜中に感じていた皮膚のチクチク感がなくなり、安心して眠る事が出来るようになりました。
 皮膚の痒みや、皮膚の湿疹みたいなものも出来なくなったので助かっております。
 ダニコロリはダニを中に集めて乾燥してくれる作用があるとのことなので、一カ月間で相当な数のダニを駆除出来るのではと思いました。
 気になる薬品などが使われておらず、安心して使用出来る製品だと感じております。お子様やペットのいるご家庭にぜひおススメしたいアイテムです!

ダニコロリについて詳しく知りたい方はコチラ↓
ダニコロリ
プロフィール

夕鶴

Author:夕鶴
 新しい製品をお試しすることが大好きです。サンプル品やモニター品だけでなく、自分が使った製品の紹介させて頂きたいと思っております。趣味は読書で3匹の猫と暮らしております。

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR