fc2ブログ

美味しくて爽やかな後味の「クリアアサヒ」!

CIMG8324.jpg

 アサヒビール様より発売されている「クリアアサヒ」を飲ませて頂いております!泡の質がなめからで、ホップの良い香りがします。後味が爽やかで、ご飯の時に飲むと、食欲が湧く美味しさだと感じました。
 アルコール度数も5パーセントとちょうど良いです。

CIMG8283.jpg

CIMG8279.jpg

 喉ごしが良く、飲む事でリラックスする事が出来ました。居間で家族と一緒に食事をする時に飲ませて頂きましたが、いつもより楽しく過ごす事が出来たと思います。
 自宅でよく家族と一緒に借りてきた洋画のDVDを観る事が多いのですが、そんな時のお供にもピッタリなビールです。今後も飲みたいと思いました!

 クリアアサヒ公式アカウント(@clearasahi_jp)で「#クリアでウキウキワクワク 秋冬の投稿キャンペーン」が開催中なので、ぜひ応募してみて下さい!
スポンサーサイト



潤い感が高く良い香りの「碧き寶(あおきたから)」!

CIMG8210.jpg

 芦屋美容館様より発売されている「碧き寶(あおきたから)」をお試しさせて頂きました!メイク落としの機能を持つ泥パック製品で、ほのかにフルーツのような良い香りがします。
 薄い灰色の泥パックで、沖縄の古代泥クチャが配合されているところに魅力を感じました。

CIMG8222.jpg

 しっとり感のある使い心地で、なめらかで伸びが良いです。水を加えてお肌の上で伸ばしていくと、気持ち良さがあると感じました。メイクを落としながらケアできる印象で、一石二鳥のアイテムだと思います。

CIMG8223.jpg

CIMG8224.jpg

 洗い流した後のお肌がしっとりして、手触りが良いと感じました。気になる添加物が入っていないので、お肌に負担をかけずにメイクを落とせるところも利点だと思います。
チューブタイプの容器に入っていて毎回衛生的に使用できるところも嬉しい点です。
 グレープフルーツ果皮油やアロエベラエキス、ライチ種子エキスなど植物素材の美容成分が入っているところも注目ポイントだと思いました。
 今後も使いたいメイク落とし泥パックです!

美肌カプセルが配合された「コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアセラム」!

CIMG8198.jpg

 コスメデコルテ様より9月16日に新発売されたばかりの「コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアセラム」をお試しさせて頂きました!美肌カプセルの新・多重層バイオリポソームが1滴に1兆個も配合されているところに大きな魅力です。
 上品で高級感のあるティーグリーンフローラルの香りで、すっとお肌に馴染んでベタつき感がありません。

CIMG8209.jpg

 低刺激処方で、合成界面活性剤やパラベン、鉱物油などの添加物が入っていないところも嬉しい点です。
 なめらかな使い心地の美容液で、使用する事で化粧ののりも良い感じがします。

CIMG8200.jpg

CIMG8201.jpg

 乾燥による小ジワを目立たなくする作用が期待できるとのの事なので、目許や口許に特に多めに使用しています。伸びが良いので1回分の使用量が少なめで済み、長持ちしそうに思いました。
 プッシュタイプの容器で毎回衛生的に使用できるところにも良さを感じました。
 テンニンカ果実エキスやヒアルロン酸などの美容成分も入っていて、使用する事で普段のお肌のツヤ感アップが目指せそうに感じました!

癒される香りでリラックスできる「アーユルタイム カモミール&クラリセージ」!

CIMG8175.jpg

 株式会社バスクリン様より発売されている「アーユルタイム カモミール&クラリセージの香り」をお試しさせて頂きました!今回使用させて頂いたのは6種類あるうちのカモミール&クラリセージです。
 とてもきれいなピンク色の海塩で、容器の蓋を開けると良い香りが漂いました。クラリセージの香りの方がやや濃いめな印象です。オーストラリアのシャークベイ産の天然海塩が使われているところも大きな注目ポイントだと感じました。

CIMG8176.jpg

 お風呂に入れると、海塩が溶けてお湯が薄いピンク紫のような色になりました。きれいな色合いで天然精油の香りが漂って、リラックスしながらお風呂に入る事が出来ました。

CIMG8178.jpg

CIMG8180.jpg

 保湿作用のあるハーブのマチルスエキスやオーガニックのセサミオイルが配合されているところも嬉しい点です。お風呂から上がるとお肌がしっとりしました。また、湯冷めもしにくいと感じております。
 保存料などの添加物も入っていないので、お肌に優しく安心感も高いと思いました。
 ぽかぽかするので、冷え性の私にはピッタリのアイテムです。お風呂の時間をワンランク上げてくれる魅力的なバスソルトだと思いました!

アーユルタイム カモミール&クラリセージについて詳しく知りたい方はコチラ↓
アーユルタイム カモミール&クラリセージの香り

美容成分がたっぷりな「ボール&ジョー モイスチュアライジング ファンデーション プライマー」!

CIMG8166.jpg

 リニューアルしたばかりの「ボール&ジョー モイスチュアライジング ファンデーション プライマー」を使わせて頂きました!まるで香水のような可愛らしいデザインのボトルに入っており、見ただけで癒されます。
 カラーは全部で3色あり、今回使わせて頂いたのはピンク系の01番です。

CIMG8167.jpg

CIMG8169.jpg

 オレンジフラワー水をベースに吸着型ヒアルロン酸がプラスされていて、サンゴ草エキスが新たに配合されていて、日中うるおいがずっと続くそうです。
 白百合エキスやホホバオイルが使われていて、お肌を乾燥から守ってくれそうに感じました。

CIMG8172.jpg

CIMG8177.jpg

 美容成分の配合率が全体の約90パーセントと高めなので、贅沢感たっぷりです!
 モイスチュアパウダーも新配合されていて、高い密着力が期待できるところも注目ポイントのひとつですね。
 伸びが良くてさらっとした使い心地で、健康的な明るい色合いです。香りも良くてお気に入りになりました。
 乾燥が気になる方や肌のくすみや色ムラをカバーしたい方におススメとの事なので、今後も継続して使いたいです!

お肌に優しい使い心地の「クレッシアンスボーテ ルミーホワイトローション」!

CIMG8099.jpg

 銀座ステファニー化粧品株式会社様より発売されている「クレッシアンスボーテ ルミーホワイトローション」をお試しさせて頂きました!透明色の、さらっとした使い心地の化粧水です。使用した後にすべすべ感が加わる印象を受けました。
 べたつき感がなく、適度にしっとりする感じです。
 香りはなく、お肌にすっと馴染んむところにも良さを感じております。

CIMG8101.jpg

 ボタンの枝と葉と花のエキスやシャクヤク根エキス、カミツレ花エキスなど植物素材による美容成分が多く使われていて、シワ改善などの作用で注目度の高いナイアシンアミドが配合されているところにも魅力を感じました。

CIMG8103.jpg

CIMG8111.jpg

 お肌の乾燥を感じた時は多めに使用しています。まろやかな使い心地で、肌荒れしている時にも刺激がなかったので使いやすいと思いました。容器も使いやすいです。
 以前よりお肌が少し明るくなってきたように感じました。きめを整えてくれる作用も高い印象です。
 パラベンや合成香料などの添加物が入っていないところも安心出来ます。お肌が敏感な方にもおススメしたい化粧水だと感じました!

クレッシアンスボーテ ルミーホワイトローションについて詳しく知りたい方はコチラ↓
クレッシアンスボーテ ルミーホワイトローション

年齢肌ケアにピッタリな「WrinKnight(リンクナイト)」!

CIMG8071.jpg

 株式会社ヤギ様より発売されている「WrinKnight(リンクナイト)」をお試しさせて頂きました!シワ改善と美白ケアに良い作用が期待できるナイアシンアミドが高配合されているところが魅力です。
 白い色のジェルクリームで、伸びが良くてさらっとした使い心地だと感じました。香りはなく、お肌がしっとりするので化粧ののりが良い印象です。

CIMG8072.jpg

CIMG8074.jpg

 化粧水や乳液、美容液など複数の機能を備えていて、ケアが1個で完了するところにも良さを感じました。刺激もなくて、ヘチマやオリーブオイル、アロエなど植物素材による美容成分が入っているところも嬉しい点です。
 ジャータイプなので、スパチュラ付きだともっと良いのではと思いました。

CIMG8076.jpg

CIMG8083.jpg

 しっかり保湿する事で口許の笑いジワが出来にくく、お肌の手触りも以前より良いと感じております。シリコンやパラベンなどお肌の負担になりそうな添加物が入っていないところも安心出来ました。
 配合されているナイアシンアミドは、コラーゲンの減少やメラニンの増加に働きかけてくれる成分なので、続ける事で年齢肌のケアをしっかり行えそうです。
 同年代の方におススメしたいジェルクリームだと感じました!

リンクナイトについて詳しく知りたい方はコチラ↓
WrinKnight(リンクナイト)

多くの方に聴いてほしい「明日への扉 いのちのラジオ」!

明日への扉

 ラジオ大阪・栃木放送で放送中の「明日への扉~いのちのラジオ~」を視聴させて頂きました!こちらはシンガーソングライター川嶋あいさんによるラジオ番組で、新型コロナウイルスで不安を感じている方や生きる希望を見失いつつある方のために明日への扉を開けていこうという番組です。
 「命」をテーマに様々なゲストの方々とのトークや音楽を通じて、リスナーと一緒に考えていく番組でもあります。
 
 川嶋あいさんは心に響く楽曲を多く発表しながら、ライフワークとしてボランティア活動に積極的に参加なさっておられます。番組ではご自身の経験を踏まえたアドバイスや悩み相談を聴く事が出来、川嶋あいさんご自身の透明感のある歌声や楽曲を楽しめるところが魅力です。
 今回聴かせて頂いたのは加藤綾奈さんのゲスト放送と、中川翔子さんのゲスト放送です。

明日への扉③
 
 加藤綾奈さんは加藤茶さんの奥様で、辛い思いをなさった中学生時代の事を話して下さいました。1年間無視されても、くじけずに挨拶を続けたという部分をお聞きした時、もしも自分がそんな目にあったらきっとくじけてしまっていただろうと思いました。
 辛い目に毎日あっても明るさを失わない綾奈さんの強さに、勇気をもらった方も少なくはないと思います。
 クラスで財布がなくなって、自分が犯人にされてしまったというお話はとてもショッキングに感じました。中学生でそんな悪質ないじめが行われる事もあるのだと改めて考えさせられました。
 綾奈さんは旦那様の加藤茶さんと幸せに暮らしておられて、ユーチューブの「加藤家の日常」では加藤茶さんの好きな料理を紹介なさっていて、ぜひ視聴してみたいと感じております。

明日への扉④

 様々な分野で活躍なさっている中川翔子さんのゲスト放送でも、中学生時代のお話をお聴きする事が出来ました。コミックやゲームなどが好きなだけで他の方からいじめの標的になってしまった当時の話を聞き、非常に驚きを感じました。
 私もコミックが好きな方なので、絵を描いていただけで非難されたという部分のお話には衝撃を受けました。ごく些細な事で、昨日までの立場が大きく変わってしまうなど、閉塞した学校の様子がとても伝わってきました。
 同じような体験をした事のある方にとっては、非常に共感できる部分がかなりあると思います。
 大変な中でも、一緒に笑う事の出来る友人と出会えた事で学校が楽しいと思えるようになったとのところを聞いて、友達という存在の大切さを感じました。
 学校に行く事を苦しいと感じている方にも、ぜひ一度聞いて頂きたい貴重なお話です。様々なゲストさんが登場するので、今後もぜひ楽しみだと感じました。
 放送後のラジオ番組を聴く事ができるインターネットラジオのアプリで、今後もぜひ聴かせて頂きたいと思っています。

 10月以降放送局
◆OBCラジオ大阪:毎週火曜日22時~22時30分
◆栃木放送:毎週土曜日17時~17時30分
◆ラジオ福島:毎月前半2週の土曜日19時~19時30分
◆信越放送:毎月前半2週の土曜日18時25分~18時55分
◆山陽放送:毎月前半2週の日曜日朝5時~5時30分
◆R K B毎日放送:毎月前半2週の土曜日20時30分~21時
◆宮崎放送:毎月前半2週の土曜日18時~18時30分

無料で放送後のラジオ番組を聴く事ができる「インターネットラジオ」について詳しく知りたい方はコチラ↓
インターネットラジオ

こちらのブログで紹介させて頂いている画像の出典元はコチラです↓
川嶋あい・ラジオ大阪『明日への扉〜いのちのラジオ〜』
プロフィール

夕鶴

Author:夕鶴
 新しい製品をお試しすることが大好きです。サンプル品やモニター品だけでなく、自分が使った製品の紹介させて頂きたいと思っております。趣味は読書で3匹の猫と暮らしております。

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR