fc2ブログ

癒される香りの「フェッタリッチ モイストアップ ジェルシャンプー&トリートメント」!

CIMG1471.jpg

 PLUEST株式会社様より発売されている「フェッタリッチ モイストアップ ジェルシャンプー&トリートメント」をお試しさせて頂きました!ほのかなフレッシュアロマの良い香りで、洗い心地が良いです。ジェル状のシャンプーで、泡立ちが良いと感じました。ドライヤーの熱も味方に変えるヒートモイスト処方なところも大きな注目ポイントだと感じております。

CIMG1472.jpg

CIMG1473.jpg

 泡の持ちが良く、すすぐ時の泡切れも良い印象です。ボタンエキスやレモングラスの葉、アカツメクサ花エキスが配合されていて、洗いながら髪のケアを行えそうに感じました。また、頭皮のベタつきを落とす事が出来、洗った後にすっきりする感じがします。

CIMG1531.jpg

CIMG1533.jpg

 トリートメントはなめらかな使用感で、ホホバ種子油やシア脂油など保湿作用の高い成分が複数配合されているところに魅力を感じております。
 髪への馴染みが良く、使用すると翌日の髪のまとまりが良いと思いました。
 シャンプーとトリートメントはどちらも、パラベンやシリコンなど気になる添加物が不使用なので、髪や頭皮に負担をかけずに使用出来そうに感じました。髪の感触がなめらかで、以前より抜け毛も軽くなったように思いました。今後も使いたいです!
スポンサーサイト



美白&シワへのケアが同時にできる「エクセルーラ ホワイトニングリンクルリペア」!

CIMG1501.jpg

 佐藤製薬株式会社様より発売されている「エクセルーラ ホワイトニングリンクルリペア」をお試しさせて頂きました!洗顔後すぐに使用するようになっており、さらっとしている透明色の美容液でお肌への馴染みが良いです。
 香りはなく、しっとりしてお肌にすっとしみ込むような使い心地だと感じました。

CIMG1503.jpg

 プッシュタイプの容器に入っていて、1回に2プッシュ使用しています。美白とシワへの効能が認められたナイアシンアミドが配合されているので使用する事でハリ感アップが期待出来そうに感じました。

CIMG1505.jpg

DSC_0293_convert_20220529174956.jpg

 ブースターの作用を持つ美容液なので、後に使う化粧水やクリームへの作用を底上げ出来そうに思いました。
 テンニンカエキスやクワエキスなど28種類の和漢植物の成分がブレンドされているところも大きな注目ポイントだと思います。
 アルコールや合成香料などの気になる添加物が入っていないところも嬉しい点です。普段私が気にする事の多いBGの成分も最小限に抑えてあるところにも良さを感じました。
 シワと美白のケアが同時に行える印象で、今の自分の年齢にピッタリの美容液だと感じました。同年代の友人にもおススメしたおと思っています。

エクセルーラ ホワイトニングリンクルリペアについて詳しく知りたい方はコチラ↓
エクセルーラ ホワイトニングリンクルリペア

美容成分がたっぷりな「クリスタルオールインワン」!

CIMG1451.jpg

 シリカ化粧品のエスアイプラス様の「クリスタルオールインワン」をお試しさせて頂きました!ほのかに爽やかな香りがして、伸びが良い使い心地のジェルクリームです。刺激がなく、お肌に優しい使用感で、保湿作用の高いスクワランが高配合されており乾燥肌の私にはピッタリだと思いました。

CIMG1452.jpg

 清々しさの感じられるブルーの容器に入っており、毎回衛生的に使用できるところも嬉しい点です。
 お肌のポツポツに良い作用が期待できるとの事なので、ポツポツが以前から出来やすい額や首にも多めに使用しています。

CIMG1453.jpg

DSC_0291_convert_20220529140617.jpg

 ハトムギやエーデルワイス、ホホバ種子油など、数えきれないくらい豊富に美容成分が配合されていて、贅沢感のあるアイテムだと感じました。
 1個でケアが完了するので、お財布にも優しくケアにかかる時間も短くて済むのでお得感もあると感じております。
 ベタつき感がなく、適度にしっとりするところも気に入っています。額もここしばらくは新しいポツポツが出来ていないので、徐々に良い作用が出てきているのではと期待を寄せています。
 今後も使いたいと思いました!

クリスタルオールインワンについて詳しく知りたい方はコチラ↓
クリスタルオールインワン

手軽に虫歯予防できる「ロイテリ」!

CIMG1455.jpg

 静岡歯科様より販売されている「ロイテリ」をお試しさせて頂きました!歯を磨いた後のような爽やかな香りのするサプリで、ヒトの母乳由来の乳酸菌のロイテリが配合されているところが魅力です。
 ロイテリはロイテリンという天然の抗生物質を生成して、歯周病菌や虫歯菌を抑制する作用があるとの事なので、虫歯になりやすい私にピッタリの製品だと思いました。

CIMG1457.jpg

 粒のサイズがちょうど良く、1日の摂取量も4粒なので続けやすいと感じました。4粒あたりに50億個もロイテリ菌が含まれているとの事なので、飲む事で、歯を守れそうに感じております。
 ロイテリ菌以外にも亜鉛やカルシウムなどの栄養成分も配合されていて、丈夫な歯を目指せそうに感じました。

CIMG1493.jpg

 飲み始めて1週間くらいなので大きな変化はまだないのですが、口の匂いが気にならなくなったように感じました。
 1袋分を飲み終わる頃には良い変化が期待出来そうです。保存料などの気になる添加物も入っていないところも気に入っています。歯を健康に保ちたい方におススメしたいサプリだと感じました!

PR @care_japan
#ケア #静岡歯科 #CARE #ロイテリ #インナービューティー #美容サプリ

安眠のお供にピッタリな「悠眠」!

CIMG1255.jpg

 富山薬品様より発売されている「悠眠」をお試しさせて頂きました!リラックス作用のあるGABAなどの成分が配合されていて、睡眠の質の向上が目指せるところに魅力を感じました。
 1日の摂取量は4粒で、眠る前に飲むようにしています。気になる匂いなどもなくて飲みやすいと思いました。

CIMG1258.jpg

 GABA以外にも精神を安定させると言われているサンソウニンやグリシンが入っており、眠る前に飲むと気になる事があっても落ち着いて過ごせる感じがしました。

CIMG1259.jpg

 気温が高くなってくると愛猫たちが夜中に家の中を走り回ったりして気になる事もしばしばなのですが、気になるなぁと思いながらもいつの間にか眠っています。
 以前はちょっとでも音がしていると睡眠に入れない事もしょっちゅうでしたが、こちらのサプリを飲んでいると寝付きが良いと感じました。保存料や合成着色料などの気になる添加物が入っていないところも気に入っております。
 よく眠れる事で日中も眠気がしないので助かっています。友人にもおススメしたいと感じました!

PR
#富山薬品 #富山药品 #健康サプリ #栄養補助 #睡眠グッズ #睡眠サプリ #睡眠サポート

美味しくて食物繊維がたっぷりな「はるび 焼き干し芋」!

CIMG1265.jpg

 株式会社はるび様より発売されている「はるび 焼き干し芋」をお試しさせて頂きました!畑でとれた新鮮なさつまいもを釜で焼いて乾燥させて作られた焼き芋で、ほのかな甘みがあり、とても美味しいと感じました。食感も柔らかくて、焼き芋の味をいつでも食べられるところに良さを感じました。
 おやつとしてだけでなく、食事にも良さそうです。

CIMG1277.jpg

CIMG1279.jpg

 食物繊維がたっぷりで、保存料や着色料などの気になる添加物が一切入っていないところも安心出来ました。ちょうど良いひと口サイズに切ってあるので食べやすいです。
 脂質がゼロで、保管もしやすいと感じました。食べる時はレンジで10秒温めるようにしています。温めると、ほくほくしてより美味しく食べられると感じました!

PR @harubi_japan
#はるび #ほしいも #オーガニック干し芋 #焼き干し芋 #harubi

和漢植物の成分がたっぷりな「000トリプルゼロ・スカルプシャンプー」!

CIMG1219.jpg

 Makuakeで見て初めて知った「000トリプルゼロ・スカルプシャンプー」をお試しさせて頂きました!
 今回、株式会社我蒼天様よりサンプルを頂き、使わせて頂いております。
 グリーンアップルの爽やかな良い香りで、優しい泡立ちだと感じました。アミノ酸系のシャンプーで頭皮や髪に刺激がない印象です。

CIMG1305.jpg

 髪がきしむ事なく、洗い流す時の髪の指通りも良いです。センブリやアカツメクサ花、ヨモギ葉、センキョウ根茎などの和漢植物のエキスが全体の20パーセントも配合されていて、髪の健康ケアを万全に行えそうに感じております。

CIMG1307.jpg

 続けて使用すると、頭皮がカサつかず髪の毛先も適度にしっとりしてパサつかないと感じました。リンスと同じ成分が配合されているところも嬉しい点です。
 泡の質に濃厚感があるので、髪のパックをしたようなそんな使い心地でもあると思います。髪もまとまりやすく、ツヤ感が出るところも気に入っています。頭皮が敏感な友人にもおススメしたいと思いました!

Makuakeの商品ページはこちら↓
000トリプルスカルプシャンプー

脳の健康ケアにピッタリな「山伏茸ブレインティー」!

CIMG1215.jpg

 ワールドハッピネス様より販売されている「山伏茸ブレインティー」をお試しさせて頂きました!山伏茸は中国では猿頭と呼ばれている有名な茸で、学習能力や記憶力に良い作用があると言われているヘリセノン・エリナシンが含まれているところが大きな魅力です。早速、飲んでみました!

CIMG1217.jpg

CIMG1225.jpg

CIMG1232.jpg

 我が家では1・5リットルの水に10gをティーバックに入れて煮出しました。薄い黄色っぽい色のお茶で、さっぱりとした後味で美味しいです。どことなく、トウモロコシのヒゲのお茶に少し似ていると感じました。
 そのまま飲んでも良いですし、味噌汁やラーメンなどの料理に入れる事も出来るので生活に取り入れやすいと感じております。
 長く継続して飲む事で認知症や心臓病にも良い作用が期待できるとの事なので、脳や身体をケアしたい方にぜひおススメしたい健康茶だと思いました!

PR @worldhappiness358
#山伏茸ブレインティー #オーガニックティー #ブレインフード #脳活 #活力アップ #脳ケア #脳トレーニング #健康食材

むくみ対策にピッタリな「Taisya(タイシャ)」!

CIMG1110.jpg

 株式会社ヴェントゥーノ様より発売されている「Taisya(タイシャ)」をお試しさせて頂きました!2つの成分を配合した日本初の機能性表示食品で、ブラックジンジャーから抽出したボリメトキシフラボンやヒハツ由来のヒペリン類が配合されているところが魅力です。

CIMG1112.jpg

 カプセルタイプで、1日の摂取量も3粒と少なめなので、続けやすいと感じました。
 ボリメトキシフラボンは脂肪を消費しやすくする作用が期待できる成分で、お腹周りをすっきりしたい方にピッタリのサプリだと感じております。

CIMG1111.jpg

DSC_0268_convert_20220509213613.jpg

 ヒハツ由来のヒペリン類は身体の末端にある末梢血液を正常に整える働きがあるとの事なので、冷え性対策を行えそうに感じました。保存料や合成着色料などの気になる添加物も入っていないところや、継続しやすい価格帯なところも気に入っています。
 まだ大きな変化はありませんが、1日の終わりの足がちょっと楽な感じがしました。良い作用が現れているのではと期待を寄せています。

お肌に優しくてしっとり感の高い「ナールスピュア」!

CIMG1069.jpg

 株式会社ディープインパクト様より発売されている「ナールスピュア」をお試しさせて頂きました!様々な雑誌に掲載されたり、モンドセレクションで金賞を受賞した製品なので既にご存じの方もおられると思います。
 さらっとしたテクスチャーの化粧水で、お肌にすっと馴染む使い心地です。刺激がなく、お肌に優しい印象を受けました。

CIMG1070.jpg

 シワに良い作用が期待出来るナイアシンアミドや、美容作用の高いセラミドプロモーター、プロテオグリカンなどが配合されていて、今の自分の年齢に適したアイテムだと感じております。
 浸み込むような使用感で、お肌を十分保湿出来そうに感じました。

CIMG1078.jpg

CIMG1080.jpg

 コラーゲンやエラスチンの働きを助ける作用を持つアミノ酸誘導体のナールスゲンが配合されているところも大きな注目ポイントだと思います。
 使用した後のお肌がしっとりして、化粧ののりも良いと感じました。目許や口許のカサつきもだいぶ軽くなったように思います。
 アルコールやパラベン、合成香料などの気になる添加物が入っておらず、お肌に負担をかけずケア出来そうに感じました!

ナールスピュアについて詳しく知りたい方はコチラ↓
ナールスピュア

飲みやすい漢方サプリの「楊美丸」!

CIMG1010.jpg

 漢方の一陽館薬局様にて販売されている「楊美丸」を飲んでおります!粒のサイズが小さくて、とても飲みやすいと感じました。
 更年期の悩みを持つ方向けの漢方のサプリで、症状に合わせて飲む量を調節するようになっています。私の場合は目の渇きが強く、顔の赤みがかなり出る事が日常的にあるので朝と夜に4粒を飲むようにしています。

CIMG1014.jpg

 ハトムギエキスやカワラタケの粉末など様々な素材で作られていて、飲む事で体調を整えられそうに感じました。
 お風呂に入っていると何故か急に動悸がする症状が度々あっていたのですが、楊美丸を飲み始めてからはそんな事がなくなったのでホッとしています。

CIMG1012.jpg

CIMG1013.jpg

 ドライアイの症状はまだありますが、少し軽くなったように感じました。精神的に落ち着いて過ごせているように思います。
 夜間に目を覚ます回数も1回くらいで、以前のように目を覚ますとそのまま朝まで眠れないという事もないので起きた時の体調も良いです。
 気になる事があってもよく眠れているので、以前より安定していると感じました。
 自分の体質に合っている漢方サプリだと思いました。同年代の女性におススメしたい製品です!

眼の疲労予防にピッタリな「アスタブライトEX」!

CIMG0950.jpg

 ナチュラス株式会社様より発売されている「アスタブライトEX」をお試しさせて頂きました!光から目を守ってくれるアスタキサンチンの成分が高配合されているところに魅力を感じております。
 ソフトカプセルタイプで、気になる匂いもなく飲みやすいと思いました。

CIMG0953.jpg

 アスタキサンチンは目の疲労感を軽くしてくれる作用が期待できる製品なので、普段から目が疲れやすい私にはピッタリのサプリだと感じました。
 1日の摂取量は3粒で、飲むタイミングは自由なようなので、私の場合は朝に1粒、昼に2粒飲むようにしています。昼間が一番目を使う事が多い時間帯なので。

CIMG0955.jpg

DSC_0255_(1)_convert_20220501201154.jpg

 目に良い成分で有名なルテインやビルベリーが配合されているところも大きな注目ポイントだと思いました。他にもDHAやEPA、複数のビタミンが入っており、飲む事で栄養も整えられそうに思いました。
 目が疲れてくると頭痛がしてくる事がしばしばなのですが、ここしばらくはそんな事もなくて過ごしやすいです。徐々に良い作用が出てきているのではと期待を寄せております。
 目を大切にしたい方におススメしたいサプリだと思いました!

アスタブライトEXについて詳しく知りたい方はコチラ↓「
アスタブライトEX

ホルモンバランスや腸内ケアにおススメな「ATTRIBUTEm.c.s.」!

CIMG0919.jpg

 ワイズ製薬様より発売されている「ATTRIBUTEm.c.s.」をお試しさせて頂きました!上品なデザインのある筒状の外箱に入っていて、飲む前から特別感が伝わってくるようなサプリです。
 腸内に蓄積されたグルテンを分解する作用が期待できる日本初輸入の成分が配合されているところに、大きな魅力を感じました。

CIMG0922.jpg

CIMG0924.jpg

 カプセルタイプで食前食後30分以内に飲むようになっていて、私は食前に飲むようにしています。
 ホルモンのバランスを整える作用のある成分も配合されていて、今の自分の年齢にピッタリの製品だと感じております。

CIMG0926.jpg

DSC_0248_convert_20220501114957.jpg

 飲む量も1日3粒と多くないので続けやすいです。ホルモンバランスを整えたり腸の状態を良くする事で基礎代謝の向上も期待出来るとの事なので、美容だけでなく健康ケアもしっかり行えそうに感じました。
 ネムノキ樹皮エキスや茶花エキス、アグニエキスなど植物素材の成分が多く、保存料などの気になる添加物が入っていないところにも良さを感じました。まだ大きな変化はありませんが、少し足がむくみにくくなったように感じております。
 お得に購入出来るようなキャンペーンが今後あると、嬉しいです!

ATTRIBUTEm.c.s.について詳しく知りたい方はコチラ↓
ATTRIBUTEm.c.s.


プロフィール

夕鶴

Author:夕鶴
 新しい製品をお試しすることが大好きです。サンプル品やモニター品だけでなく、自分が使った製品の紹介させて頂きたいと思っております。趣味は読書で3匹の猫と暮らしております。

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR