fc2ブログ

しっとり感が高く使いやすい「Abibシートマスク」!

CIMG3639.jpg

 Abibのシートマスク「ガムシートマスクパック」&「弱酸性PHシートマスクフィット」をお試しさせて頂きました!
 「ガムシートマスクパック」はもちっとした手触りのシートマスクで、お肌への密着官が高いです。37mlのアンプルを1瓶そのまま使用されていて、お肌を保湿したい時のケアにピッタリだと思いました。

CIMG3646.jpg

CIMG3647.jpg

CIMG3646.jpg

CIMG3650.jpg

CIMG3651.jpg

 「弱酸性PHシートマスクフィット」は、30mlのアンプルが使われていて、適度な厚みのシートで装着しやすいと感じました。
 刺激がなく、使った後のお肌がしっとりして、乾燥肌の私にはピッタリのアイテムだと感じております。
スポンサーサイト



お肌に優しい「Abibドクダミスポットパッド カーミングタッチ&ドクダミエッセンス」!

CIMG3634.jpg

 ドクダミエキスが配合された「Abibシリーズ」をお試しさせて頂きました!今回使用したのは「ドクダミスポットパッド カーミングタッチ」と「ドクダミエッセンス」です。

CIMG3635.jpg

CIMG3643.jpg

CIMG3644.jpg

 「ドクダミスポットパッド カーミングタッチ」は丸いシートが容器の中に入っていて、付属のピンセットでつまんで使うようになっています。コットン100パーセントのシートで手触りが良いです。
智異山のドクダミの成分が配合されていて、刺激がなくしっとり感が高いと感じました。

CIMG3638.jpg

CIMG3641.jpg

 「ドクダミエッセンス」はとろみのある透明色の美容液で、お肌への馴染みが良いです。
 少量でも伸びが良く、乾燥を防ぐ作用も高いと思いました。ウォーターミントエキスやヒメコウジ葉エキス、コハク酸などの美容成分が配合されていて、肌荒れを鎮めてくれそうに感じました。また、プッシュタイプの容器で使いやすいです。
お肌がしっとりして、化粧ののりが良くなったように感じました!

美容成分がたっぷりな「TSUYA PLA(つやプラ)!

CIMG3492.jpg

 株式会社グランデ様より発売されている「TSUYA PLA(つやプラ)をお試しさせて頂きました!メディアでも多く取り上げられた製品なので、既に飲んでおられる方やご存じの方もおられるのではと思います。
 産卵のために戻ってきた鮭由来のマリンプラセンタや、お米由来のモイスト乳酸菌が配合されているところに魅力を感じました。

CIMG3494.jpg

 カプセルタイプで飲みやすく、1日の摂取量も2粒と少なめなので続けやすいと思いました。
 マリンプラセンタは純度100パーセントで、乳酸菌も1粒あたり5000億個も配合されているので続ける事で良い作用が期待出来そうに感じました。

CIMG3495.jpg

DSC_0400_convert_20220827174835.jpg

 つやプラを飲むようになってお肌の調子も良く、身体のだるさがちょっと軽くなったように感じております。コラーゲンやエラスチンなど人気の高い美容成分がバランス良く配合されているところも大きな注目ポイントだと思いました。
 合成着色料や保存料などの添加物も不使用で、安心して続けられるサプリだと思います。今後もぜひ飲みたいと感じました!

楽しく読める「毎日の食事に殺される食源病 ~医者が教える汚染食品から身を守る方法~」!

CIMG3485.jpg

 ユサブル様より発売されている「毎日の食事に殺される食源病 ~医者が教える汚染食品から身を守る方法~」を読ませて頂きました!こちらの本の原作は内科医でNPO法人薬害研究センター理事長の内海聡様が、漫画をくらもとえいる様が書かれておられます。
 食源病という言葉は見聞きした事がこれまでにありましたが、詳しくは知らなかったのでこの本を読んで学ぶ事が出来、とても嬉しく思っております。

CIMG3486 - コピー

 漫画で表現されているので、とても楽しく読む事が出来ました。他の国ではとっくに禁止されている人工甘味料がいまだ日本では使われている事を知って驚きました。
 また、遺伝子組み換え食品や、様々な自然ではない食品が生活に深く入り込んでいる事についてよく考えるきっかけになったと思います。

DSC_0396_convert_20220824195935.jpg

 身体に蓄積された毒素をどうしたら外へ出せるのか、その方法についてもデトックス機能を高める食べ物の紹介などがあり生活に取り入れやすいと思いました。
 普段何気なく食べている食品の原材料や成分表を、これまでよりしっかり読むようになったと思います。毎日食べたり飲んだりしている物を見直す事で本当の健康に近づけそうに感じました。
 多くの人に読んでもらいたい本です!

PR @yusabul
#yusabul #内海聡 #国産小麦 #食品添加物 #農薬不使用 #グリホサート #アレルギー #アトピ

お茶としても料理にも使える「マイタケ」!

CIMG3192.jpg

 ワールド・ハッピネス様より発売されている「マイタケ」をお試しさせて頂きました!100パーセントが国産の舞茸で作られていて、お茶として飲むだけでなく料理にも使えるところに魅力を感じました。3gを急須に入れると、シイタケのような香りがほのかに漂いました。

CIMG3193.jpg

CIMG3223.jpg

CIMG3226.jpg

 後味がすっきりとして、美味しいと感じました。味噌汁を作る時にお湯の代わりに使うと、味が柔らかくなる感じがしました。
 マイタケにはD-フラクションという有効成分が含まれていて免疫系に良い作用があるとの事なので免疫力を高めたい時にピッタリだと思いました!

PR @worldhappiness358
#worldhappiness #舞茸 #健康食材 #栄養豊富 #ダイエット食

植物由来の成分から作られた「ボタニカルシリカサプリ」!

CIMG3149.jpg

 株式会社LU-NAO様より発売されている「ボタニカルシリカサプリ」を飲んでおります。お米のもみ殻から作られていて、植物由来のシリカサプリです。
 摂取量は1日に1粒なので、とても続けやすいと思いました。気になる匂いなどもなく、飲みやすいです。
 保存料や着色料などの気になる添加物も入っておらず、安心感の高い製品だと思いました。

CIMG3151.jpg

CIMG3170.jpg

 まだ飲み始めてから1週間くらいですが、体調の良さを感じています。シリカはミネラルとして身体に必要な成分なので、飲む事で健康と美容面でのケアを行えそうに感じました。
 友人にもおススメしたいです!

PR @botanicalsilicalunao
#国内産 #美容サプリ #美肌サプリ #健康サプリ #エシカル #シリカ #ケイ素 #ボタニカルシリカサプリメント

ダイエットにおススメな「グリーンモンスター カロリーアウト ザンシゲン」!

CIMG2997.jpg

 グリーンモンスター様の「カロリーアウト ザンシゲン」をお試しさせて頂きました!ちょっと大きめのソフトカプセルで、ザクロ種子成分のプニカ酸やワカメエキス成分のフコキサンチンが配合されているところが魅力です。
 1日の摂取量が1粒のみなので、手軽に続けやすいと感じました。

CIMG2998.jpg

CIMG2999.jpg

 体脂肪の減少をサポートしてくれる作用があるとの事なので、飲む事で効率良くダイエット出来そうに思いました。合成着色料が不使用で、植物素材の成分で作られているところも安心できます。
 飲み始めてから、甘い物を食べても体重の増える事がなかったため良い作用が現れているのではと期待を寄せております。

グリーンモンスター カロリーアウト ザンシゲンについて詳しく知りたい方はコチラ↓
グリーンモンスター カロリーアウト ザンシゲン
プロフィール

夕鶴

Author:夕鶴
 新しい製品をお試しすることが大好きです。サンプル品やモニター品だけでなく、自分が使った製品の紹介させて頂きたいと思っております。趣味は読書で3匹の猫と暮らしております。

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR