
サノフィ株式会社様より発売中の「ラクタシード(R)オールデイ ケア 」&「ラクタシード(R) オールデイ フレッシュ」、「ラクタシード(R)フェミニンシート」のモニターに参加させて頂きました!
ラクタシード(R)は、1990年以来、ヨーロッパやアジアを中心に世界35箇所の国や地域で愛用されているシリーズで、現在は日本の多くの女性にも親しまれているブランドです。
小学館女性インサイト研究所様が「美的」、「AneCan」、「Oggi」の読者283名にフェミニンゾーンに関する調査をなさったところ、フェミニンゾーンのケアを行ったことがあると回答した方が全体の83・0パーセントだったそうです。
フェミニンゾーンは熱のこもりやムレなどでphが値が高くなり酸性度が弱まってしまうと皮膚が持つ防除作用が弱くなって、雑菌が発生してしまい、匂いがかゆみの原因となってしまうとのことなので、毎日のお手入れの必要性を改めて感じました。
今回、サノフィさんのキャンペーンでラクタシード(R)のサンプルを頂いたことは、私にとってとても嬉しい出来事です。

「ラクタシード(R) オールデイ ケア 」は甘みのある花のような香りの液状洗浄剤で、刺激のない優しい洗い心地です。天然の保湿成分であるホエイや乳酸が配合されていて、フェミニンゾーンを清潔に保つ効果が高いと感じました。しっとり感が十分あり、ボトルも使用しやすいと感じました。膣内のph値を考慮して、ph3・8付近に調整されているのだそうです。

「ラクタシード(R) オールデイ フレッシュ」は、爽やかなハーブの香りで使用後にすっきり感があります。個人的に気に入ったのはこちらの香りです。ハーブエキスが香料として使われているところも良いと感じました。
こちらは人体の皮膚の平均値を考慮した弱酸性のph5・2付近に調整されているとのことでした。手に取った状態でそのまま洗うとあまり泡立たない印象なので、一度ボディタオルで泡立ててから使っております。
ベタつき感や匂いが気になった時には多めに使用するようにしています。気温の高い今の季節には特に重宝するアイテムだと感じました。
「ラクタシード(R) フェミニンシート」は花のような良い香りが漂うフェミニンゾーンのケアに適したシートです。外出先でムレや匂いが気になった時に使用しております。破れにくい丈夫なシートで、使用後に水で流せるところも良いですね。ボディ用洗浄剤と同じく、こちらにもホエイや乳酸の成分が配合されていて、お肌に優しい使用感だと感じました。持ち運びもしやすいです。
個人的な要望では、ボディ用洗浄剤にはラウレス硫酸ナトリウムは不使用の方が、より安心感が高くなるのではと感じました。今後期待することは、無添加系かまたば敏感肌傾向の方向けの洗浄剤も是非作ってほしいです。
サノフィ様のモニターキャンペーンに参加中です!

スポンサーサイト