
玉川小町様より発売中の2種類の石鹸「極&しっとりタイプの2種とシルクと白樺の蜜ろうクリーム」のトライアルセットをお試しさせて頂きました!玉川小町様は全国の百貨店で開かれている物産展に出展されており、石鹸やクリーム以外にも化粧水や美容液、ヘアケア製品などを作っておられます。
秋田県初の自然派スキンケアシリーズで、防腐剤や石油系の原料が不使用の無添加製品でもあるので敏感肌の方に特におススメしたい製品だと感じました。百貨店の物産展へは出かける事も多いので、物産展を訪れた時には玉川小町様の製品を探してみたいです。

シルクと白樺と蜜ろうクリームは、なめらかでいながら濃厚感のある使い心地で少量でも伸びが良くお肌に潤い感を与える作用がとても高いと感じました。ホホバオイルやシルクのパウダー、そして貴重なマヌカハニーの成分など自然素材の美容成分が豊富に配合されていて、使い続ける事でくすみなどの肌悩みを改善出来そうに感じております。
肌荒れのある時に使用すると、だいぶ落ち着く感じがしました。

こちらは玉川小町様にて発売されている2種類の石鹸、「極」と「しっとりタイプ」です。「極」は30代から中高年の年代向けに作られた石鹸で、しっとりタイプの石鹸にシルクの量が増やされていて、紅花の成分が配合されています。
私は特にこちらの石鹸が大好きになりました。泡の質がきめ細かで、洗顔後のお肌の手触りがなめらかになったように感じました。角質ケアにも適していると思います。


「しっとりタイプ」は、10代中頃から全年齢向けの石鹸で、しっとり感と洗い上がりのさっぱり感のバランスが良い石鹸だと感じました。どちらの石鹸にも白樺の樹液やラベンダー、ローズマリーなどの成分が入っていて、高い美容効果が期待出来そうです。
手作り感のある手触りにも好感が持てました。スキンケア製品によく使われているBGなどの成分も一切不使用なので、本当に安心して使い続けられる製品だと思います。
洗顔にもボディ用にも使えて、お値段も購入しやすい価格帯だと思いました!
玉川小町様の製品について詳しく知りたい方はコチラ↓
「極&しっとりタイプの2種とシルクと白樺の蜜ろうクリーム」
スポンサーサイト