
スター株式会社様のモニターに参加させて頂き「クグロフ(プレミアム)」をお試しさせて頂きました!クグロフについては今回初めて知ったのですが、マリー・アントワネットのお気に入りだったと知って歴史を感じました。クグロフはクグロフ型と呼ばれる型が使用されていて、たっぷりの砂糖や卵を使った発酵生地による焼き菓子の事です。
パウンドケーキに似た生地で作られるなど地域によって作り方に違いがあるようですが、パリ21区のクグロフはヨーロッパより持ち帰ったレシピに改良が加えられたオリジナルの製品と知り、どんな美味しさなのかぜひ知りたいと感じました。


トリコロールのリボンがかけられた六角柱型のお洒落な箱に入っていて、開けると、金色の王冠をかぶったクグロフが現れました。箱の外側にはパリの街が描かれていて、とてもお洒落です!贈り物にもピッタリだと思いました。


ミニサイズの茶こしとパウダー状の砂糖が付いていて、上からかけるようになっています。かための生地なのかなぁと想像していましたが、実際に食べてみるとしっとりと柔らかい食感です。


アーモンドとレーズン、発酵バターの風味が感じられる美味しさで濃厚な感じがしました。ひと切れ食べただけで高い満足感があり、お腹の持ちも良いです。口溶けが良く、ふんわりとアーモンドの良い香りが漂いました。
一切の気になる添加物が含まれておらず、安心感も高いです。西田養鶏場の京もみじという特別な卵や、アーモンドもスペイン産の高級アーモンドだそうです。
厳選された素材が使われているところも魅力のひとつですね。


スター株式会社様のモニターに参加中です!

スポンサーサイト